なこちゃんは女神(自明)

こんにちは。あるいは、こんばんは。
枕元そうすけでございます。

ご無沙汰しております。


今回は、5/17に配信もありました、

ミュージック・サロン
「Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~」

について、自由に書いていこうと思います。


何と言っても、舞空瞳さんが退団するという事実をまだ飲み込めない主でございますが、
タカラジェンヌとしての最後の姿もしっかり見届けようと心に強く決めて、配信を拝見しました。


メンバー構成は、なこちゃんと同期 (102期)の紅咲梨乃さん、奏碧タケルさん、鳳真斗愛さん、水乃ゆりさんの合計5人。

なこちゃんが強い思い入れのある曲たちを丁寧に歌うその姿は、まさに女神。一層輝いていました!!!

それにしても、最初のダンスの足捌きが俊敏でかっこよかったです。


セットリスト

  1. Adios Nonino

  2. Libertango

  3. THE ENTERTAINER!『THE ENTERTAINER!』

  4. Sante!!『Sante!!』

  5. BEAUTIFUL GARDEN『BEAUTIFUL GARDEN-百花繚乱-』

  6. EXCITER!!『EXCITER!!2018』

  7. Miracle-Gift from the Forest-(奇跡-森からの贈り物-)『ハンナのお花屋さん -Hanna's Florist-』

  8. Part Of Your World『The Little Mermaid』※『VERDAD!!』

  9. Try Everything『ズートピア』

  10. 過去は聞かない『カサブランカ』

  11. 世界で一番好きな人『長い春の果てに』

  12. 花は花『虞美人』

  13. 胸の高鳴り『誰がために鐘は鳴る』

  14. 楽園を出た二人『オーシャンズ11』

  15. 心はいつも『パパラギ』

  16. Ray-星の光線-『Ray-星の光線-』

  17. Poor Girl『My dear New Orleans』

  18. Endress Night『GOD OF STARS-食聖-』

  19. SI JE DEFAILLE くじけたら『ロックオペラ モーツァルト』

  20. アイーダの信念『王家に捧ぐ歌』

  21. あなたを見つめると『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』

  22. ME AND MY GIRL『ME AND MY GIRL』

  23. Take it on the chin『ME AND MY GIRL』

  24. Once you lose your heart『ME AND MY GIRL』

  25. Aimer『ロミオとジュリエット』

  26. 夢を味方に(絢香) (アンコール)


主は、初めてミュージック・サロンなるものを拝見したのですが、



所謂、

なこスペシャル~同期を添えて~コンサートってこと?!?!

豪華すぎません?!?!

前から、
「ミュージック・サロンをやる=退団が近い」
というジンクスがあるということはきいていたので、
何故そうなるんだろう?と疑問に思っていたこともあったのですが、今回配信を見て腑に落ちました。笑

退団する前に、宝塚人生において思い入れのある曲を自分のファンに向けて届ける特別な会が、ミュージック・サロンなのかと自分なりに理解しました。


また、主は、

絶対にことなこで退団して欲しい!!!!!!じゃないとほんと無理!


といった拗らせことなこ添い遂げ退団派だったのですが、
男役社会(いい言葉が見つかりませんでした、申し訳ないです。)の宝塚において、添い遂げで退団すると、男役にスポットが多めに当たる事が多いことを知り、
主席入団し、一人のトップ娘役として、どのような役でもこなし、ダンス・歌において欠点のない完璧な「舞空瞳」は盛大に門出を祝わなくてはならない。
そう考えると、単独退団はマイナスな事ではないなと、考えを改めました。


個人的なことではございますが、娘役の魅力に気づいたのも、「舞空瞳」の存在を知ったことが大きく関わっており、主の中で大切な娘役さんです。
本当に出会えてよかったです。



拙く、初心者がどの目線で語ってんだという文面になってしまいました(汗)


次の演目は政界コメディとカルナバル・ファンタジア(かるなばるふぁんたじあ とは?)です。

キラキラした笑顔がチャームポイントのなこちゃんの宝塚の一員としての勇姿を見届ける準備をしたいと思います。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?