見出し画像

東京ドームシティホール

仕事納めて、ライブ納めしてした。

4年ぶりのビッケブランカ 。

どーしても革命とアイライキューが聴きたくて注釈付きでチケット取ったら全然見切れじゃなくて最高に見やすかった。
単に良い席だった。

しかし、革命は聴けたけどアイライキューはやらなかった。
絶対やると思ったのに。

革命って本当に凄い。どうやってあんな曲作るの。

久しぶりに純粋に音楽してきた。
フルフル心が震えた。

ホールツアーとかあの子やあの子達もやってくれねぇかなって思ってた。

今帰って来て思ったけどやってない曲たくさんあるじゃん‼︎

slave of loveもやってない‼︎

私が行ったビッケのライブでこの曲やらないのは初めてだよ。

もうあまりやらないのかな⁇
どうなんでしょう。

あとな、何でもかんでも手拍子して乏しい感性のやつらだなって思ってたら
バックバンドが煽ってて笑ってはいないけど
抗ってた笑←こいつ嫌い笑笑

ギターのマコトさんは変わらずだっけど他の方は初めてだった。

ビッケはMCが相変わらず面白くて、歌がとても安定してた気がする。

久しぶりにecho聴いて、こんなに良い曲だったっけ⁉︎ってなった。

一旦音が止んでからのピアノのfffの一音が凄くて動きが止まった。

月日が流れてたくさん変わったことがあるんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?