絵本は奥深い! わたしはあなたをしんじてる


久しぶりに、読みながら、考えました。
セラピーってなんだろう。
2021年3月出版の新しい絵本です。

セラピーがテーマです。


女の子の、マディー
犬のスター

マディーとスターは、セラピードッグをめざして、日々、いろんなことにチャレンジ。

セラピードックとして、テストが3回

マディーは

大丈夫ー
スターなら、きっとできる。  
おぼえておいてね。あなたのおしごとは、みんなをえがおにすること


素敵なことばでしょ?

セラピーって、笑顔にすることなんですよね。

セラピードッグになるための、テストをうけに、ろうじんホームに向かいました。

ひとりの老人が窓の外を見ていて、気になります。話かけるものの、聞こえていない様子。

きになってしまうマディー


すると、ママからのアドバイス、

じかんがひつようなひとたちも、いるのよ。

『しんじる』

この言葉が、繰り返し出てきます。

実際、しんじるってことを、絵本のなかで体感している感覚になる、ちょっと不思議な感覚。

セラピーって、時間をかけるときもあるんです。

マディー彼女がしたことは、となりにすわって、じっと座っていたこと。
そして声に出して本を読んだこと。 

相手がだまっていても気にしない。

時間が経ったころ、スターが行動に出ます。


えがおになるには、準備がいる人がいること、この絵本からおしえてもらいました。


考えたな。
セラピーってなんだろう。

マディーとスターの純粋さ、心打たれる一冊です。


【おすすめ】
セラピーって?
笑えないとき


みんなのギャラリーから、Photo by nekomabukunさんのイラスト、ありがとうございます。

サポート大歓迎!サポート費用は、やる気アップの滋養とともに、絵本関連の図書館に寄附させていただきます。