見出し画像

なぜYouTubeでLIVE812を宣伝するのか

こんにちは!

YAIZOO所属タレントカネコチハルです!

毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております!

今回のテーマは「なぜYouTubeでLIVE812を宣伝するのか」についてお伝えしていきます。

昨日かねちはチャンネルに公開致しました動画でも語っておりますが、ここには明確な理由があります。

今回はライバーの方が見たらグサグサ突き刺さる内容ですが再認識する方が良いです。

まずLIVE812とは何なのか?
これは配信アプリです。

基本無料で楽しめるアプリですが、気に入った方や応援したい方にギフトと呼ばれるものを贈る(課金しての投げ銭です)システムがついております。

そんなLIVE812ですが現状の流れがかなり危ういと思っております。

ライバーがライバーにギフトを贈る。
もっとわかりやすく言うと内々でお金を投げ合う。これが今の現状です。
比率で言うとライバー(配信者)が8でリスナー(視聴者)が2くらいだと思っております。

こう言う話をするとこんな事を言う方がいますね。
ライバーも見てくださったらリスナーなんだからいいじゃん

そんな事を言っているからいつまで経ってもリスナーと呼ばれる方が外から入ってこないんですよ。

こういう意見を言う方はライバーしかいないですからね。

厳しい物言いに聞こえると思いますが、そのあなたの怠心が今の流れを作っています。

LIVE812を広められるのはライバーしかいないのです。

ここが結論になりますが、なぜカネコチハルはYouTubeでLIVE812を宣伝するのか

日本人の9割近くの方がYouTubeはインストールしております。
LIVE812はきっと0.00005%くらいでしょう。

だったら知名度の高いアプリで宣伝をした方が色んな方に情報発信ができます。

ライバーがやらないといけないことは「内への発信では無く、外への発信」です。

これを体現しているだけです。
カネコの配信はライバー視聴者がそんなにいません。
純粋にリスナー様がたくさん集っております。なぜそう言う状況を作れているか??
今お伝えしてきた事をコツコツと行っているからです。

内へ発信した方がギフトを多く稼げますよ??
今LIVE812の中で名が売れている方に気に入られた方がギフトを投げて頂けますから。

でもそんな事に何の意味もない。
目先を見るのでは無く、未来を見るべきです。


2.3年後どう言う自分になっていたいか。
そのために今何ができるか!?

ここが配信の本質ではないでしょうか??

リスナー様に楽しんで頂いてこそライバーに価値があります。

ライバー同士で楽しむのも大切ですがそればかりしていてはいつまで経っても進歩しません。

だからカネコチハルは今日も外へ向けての発信を続けているのです。

やってる人はやってますよ??
地に足つけてショートカットせずに今できる事をコツコツと行うことが1番の近道という事を知るべきです。

ということで!
今回は「なぜYouTubeでLIVE812を宣伝するのか」についてお伝えさせて頂きました!

オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪

参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!

アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)

では!
また次回の記事でお会い致しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?