見出し画像

日本の新たなる船出

こんにちは!

いつもご愛読頂きありがとうございます!!
カネコチハルです!  

毎朝8時頃に更新させて頂いております。  

※ツイキャスにて毎日配信中!  
Twitterからも視聴頂けますので「カネコチハル」で検索のほどよろしくお願い致します!  

今回のテーマは「日本の新たなる船出」についてお伝えさせて頂きます。

第99代内閣総理大臣を務めました菅義偉内閣総理大臣から交代をする時がやってきました。

予想通りの決選投票となり、決選投票となれば岸田氏に傾くのではと考えておりましたがその通りになりました。

河野氏は国民に人気があり、岸田氏は議員に人気がある。
やはり党員票が少ない決選投票では岸田氏に軍配が上がったというところです。

さて、第100代内閣総理大臣という節目に岸田内閣総理大臣が誕生したわけですが、これに対して色々なご意見があると思います。

意見というものは沢山語っていく方が良いと思いますが、五戒(不平不満・愚痴・泣き言・悪口・文句)はやめた方が良いです。

共に戦った河野氏、高市氏、野田氏でさえも五戒は言っていません。
それよりも自民党の士気が高まっているように感じたほどです。

死力を尽くして戦いあった4人です。
必ず自由民主党という政党にも良い影響があることでしょう。

これを機に変わらねばならないのは政党だけではありません。
一番重要なのは国民の意識の変革です。

政党が一致団結していても、我々国民がてんでんばらばらに動き回っていてはその先に未来はないでしょう。

正式なルールに基づいて選任された方です。
しっかりと肯定的な気持ちで受け止めていきましょう。

これから先どうなっていくかはわかりません。
ですが、国民がばらばらな気持ちでは行き着く先は闇。
一寸先は闇なのです。

今日本には大きな節目がやってきております。
節目というのは「これでもか!」というほど大切にしていく方が良いです。

月初、週初め、誕生日、新年など必ず節目というものが存在します。

月初がネガティブな気持ちでスタートすると、ネガティブな気持ちをズルズルと引きづりやすくなります。

誕生日に「なんで私は生まれてきたのだろう……」と思っているとその年一年の雲行きは怪しくなるでしょう。

投げたものが返ってきます。
幸せに過ごすための七つの習慣の第2の習慣です。

気持ちにモヤがかかっているでしょう。
ですがこの新たなる船出の船員となり、この波に乗っていきましょう。

一丸となって突き進めばそれなりの結果は待っていると思います。

ということで!
今回は「日本の新たなる船出」についてお伝えさせて頂きました!

オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪  

参加は誰でもできるわけではなく参加方法についてはかねちはサロン集会所からの移動のみとなります!

公式LINEにて「かねちはサロン集会所」を開設致しました!

6月1日からは火曜日から日曜日までは集会所もしくはサロンに参加されているメンバーしかご視聴頂けなくなります。

少しでも興味がある方はぜひ参加してみて下さいませ。
もちろん参加費などはかかりませんのでご安心くださいませ。

では!
また次回の記事でお会い致しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?