見出し画像

そろばん8級の解説テキスト【ご案内】

何十年も変わらない昭和感が漂うそろばんテキストに嫌気がさし、自ら作成した入門テキスト
作成してから1年以上が経過したが、私が想像した以上に購入していただき、ありがたいことに継続的に売れ続けている。

使って下さる方のことを考えると、入門テキストを終えたあとは、やっぱりその次のステップを学びたくなると思います。
となると学び慣れたテキストの同じシリーズを使い続けた方が深い理解のもと、すんなりと知識が頭に入ります。

そこで今回は入門テキストの次のステップとして、そろばん8級テキストを作成しましたので、興味のある方は使っていただければと思います。
そろばんをゼロから学びたいという方は入門テキストをおすすめします!

以下この8級テキストの内容になります。

目次

8級目次

今回も全40ページのしっかりとしたボリュームがあります。
かけ算わり算の解説を中心に、見取算の練習問題も含めています。

イラストカラー版

8級カラモノ

前回同様に市販のテキストと異なり、解説はカラーのイラストで作成しています。
文章は全てふりがなをふっていますので、子供が一人で学ぶこともできます。
モノクロ版もセットでお渡しします。

かけ算

8級かけ算

両落とし】という方法で、8級の問題である3桁×1桁の問題が解けるように、2桁×1桁の問題から学習します。
初めてかけ算を学ぶ人を対象に九九の練習パートも含めています。

わり算

8級わり算

2桁÷1桁と3桁÷1桁の問題を学習します。
計算内容に入る前に大事なルールをご紹介しています。

動画解説&質問ができる

8級動画

入門テキスト同様にイラスト解説の補助として全10本の動画解説を視聴しながら学習を進めることができます。
また、わからないことは動画内のコメント欄に質問していただくことで疑問を解決することができます。

特典をつけます!

スクリーンショット 2021-08-10 115827

今回の8級テキストを学ぶうえで、初めてかけ算とわり算に取り組む人を対象に、かけ算の導入プリント(2枚)とわり算の導入プリント(5枚)を差し上げます!
それぞれを学ぶ前に活用して下さい。

検定

テキストで8級の内容を学んだあとに、成果確認を行うためのテストをお付けします。
主要な三つの珠算連盟のうち、二つの団体分の8級の模擬検定問題を4回分ずつ差し上げます。

まとめると

・全40ページの充分なボリューム
・カラー版とモノクロ版の2種類を用意
・動画解説の視聴と質問ができる
・特典①:かけ算わり算の導入プリント
・特典②:8級の模擬検定問題

最後になりますが、テキストはPDFファイル形式になります。

タウンロード後に保存し、印刷してご利用下さい。

※質問などがありましたらコメント欄にお寄せください。

ここから先は

201字 / 6ファイル

¥ 780

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートはテキストの表紙作成や新しいテキストの作成に充てさせていただきます。