ピアノと藤井風

2021 藤井風 Free Live
in 日産stadium

誰かとの約束の時間を待つ様な
ソワソワした時間を何とかやり過ごし、
YouTubeの画面にして、テレビの前に、何故か正座😅して、待っていた…そして…
ふわりと軽やかなピアノの音色が
モノクロの画面いっぱいに広がっていく、
〜夏の香り〜キラり〜
それまで、天気の心配ばかりしていたけれど、
ピアノの音がキラキラしていて、何にも心配要らないよ、と優しくふんわりした何かに包まれた様な気持ちになれた。

既にHEATツアーが幕開けとなり、
風君は新しいステージに登っている様な
でも、1人で駆け上がって行ってしまってはいないのが、ライブに参戦された皆さんの様子から垣間見えるのが、嬉しい。

さて、また話を戻して…
Free Live
マイケルのHeal The World
風君らしいチョイス、
風君のファルセットボイスは
本当に優しい天使の声
healing効果抜群だった〜☺️。
この曲は生配信限定だったが、
聞けて良かった〜。
そして、
新曲 燃えよ〜 もうええわ
この繋がりがたまらんかってん🤣❣️
そして、この二曲のピアノも最高に
かっこよかった!
雨降ってきても、風君のボルテージは
上がりまくりだった!。

そして、優しさ
ハンドマイク片手にスタジアムの中を自由に動き回りながらアカペラからの弾き語り、
雨が強まる中、やさしい声で
この時くらいから本当に会場が
神聖な空気を纏い出した様に感じる、
雨で色々な物が洗い流されて行ってるのだろうか?
特にない
更に心が浄化されて行き、
満たされつて行く感じ…
囚われず歩く、
特にない、渇きなどない
わたし…
無いよー無くなって行っとる〜

恵の雨 って風君…
そう、ピアノの音の粒が今私達の身体を
恵の雨と一緒に包んでくれてるよ
風君ありがとう。

大好きな曲のイントロだとすぐ分かる😭
死ぬのがいいわ
スルメ曲、最後のピアノの音が胸に響く。

そして、深呼吸後
帰ろう
ここはミサ会場?
もう心が浄化されまくる
嫌なことぜ〜んぶ忘れられる
風君にありがとう、本当にあなたには
与えてもらってばかりだよ。

その後のお昼寝Time
とにかく、私達を解放してくれる
藤井風、名前の通りなんやね、
私達の心に風を吹かせてくれて、
換気してくれる。

青春病
空気の入れ替えが済み、
新たな一歩踏み出せそうな気分に…
ああ、野ざらしダンスしたいな、で、
したよね、野ざらしダンス👍。

YouTubeの画面は高く高くスタジアム上空へ
広い世界へ…

そして、風君MCで
うちら同じ大学の生徒やし
うちら兄弟姉妹やし…、にまた感動🥲

からの 旅路
色々有るけど
全てを愛すだろう。
そうだよね、そうなんだよね…
と涙無しでは聴けなかった。
この曲は皆んなに寄り添ってくれる
曲だと思う。

そして、何なんw
ハイヤーセルフ
私にもいるよw
若い頃は大変だったw
今もまだまだ大変かもな😅
今は子供も居るから余計に大変w
いつも何なんwって心の中で葛藤しよるwww
これが人生なんやけ、仕方ないんやろな。

最後は気持ちがフワッと
軽くなったよ
風君は私達にありがとう言ってくれたけど
私達の方が、ありがとうだよ、
素敵な1時間ちょっとだった。

なんだか、長ーいダラダラな感想になったけど、やっと書けた。

Free Liveライブは、YouTubeでの弾き語りが
大好きな私は、またしょっ中おかわりしに
行くと思う。
ピアノと藤井風は最強‼️
と改めて強く思ったライブだった。

このライブ後沢山の報道番組で
取材を受け、更には
関ジャムにとうとう登場!
あのモチモチした岡山弁の
可愛らしい姿が公に😂。
更には来週NHKの特別番組で
45分もぶっ続けで彼の音楽に関わる
ルーツも掘り下げてくれているようだし、
いよいよだね。こうなることは、風君を
知った時から分かっていたけど…
さて、来週の木曜日、また
TVの前に正座してchあわせて、録画もして、
しっかり観ます!。

日産スタジアムFree Live伝説のライブ
きっと今後そう呼ばれるライブだった
ライブに関わった多くの関係者の皆様も
本当に素晴らしいものを私達に届けて下さり
ありがとうございました。
この閉塞感ばかりの世の中に
爽やかな風を通して下さり、
感謝しかありません。

さて、めっちゃ長くなった。
これにて終いにいたします。

次は何書く?
NHK?
神戸のLive?
まあ、好きな事書こう。
        〜ピアノと藤井風は最強👍〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?