見出し画像

第29回くろいまなざし杯結果報告

みなさん、こんにちはくろいまなざし杯を主催してます天むすです。

今日も今日とて結果報告していきたいと思います。

が、その前に私のミスで選手のみなさんに勘違いをおこさせてしまってることを報告させていただきます。
それは、ポイントの加算のことです。

すでに修正させてもらってるのですが
2.3.4月17位~32位にも10ポイントをつけるような記載をしていましたが
当初のポイント加算構成は
1位100
2位75
ベスト4 50
ベスト8 25
ベスト16 15
ここまでで残りは参加者全員に5ポイント付与となっておりましたので
こちらで統一させていただきます。

矛盾しないよう今後気をつけていきます。申し訳ありませんでした。


それでは本題に戻ります。

参加人数はキャンセル待ちの方もきていただき131名の開催となりました。
連続満員御礼とはいきませんでしたがいつも参加してもらえる方々ありがとうございます。
ジュニア/シニアも合計14名も参加してもらえました。
大人に揉まれながら強くなっていってほしいものです。

輪ができてる
楽しそうです

たまには主催者&運営陣が楽しんでる姿もどうぞ

この髭2週間でこうなるんですよ

今回から初の試みですがトナメルのQRコードの読み取りを自動でできるアプリをスポンサーでもあり運営陣でもあるFreddiさんの手によって開発していただき運営が抜群に早くなりました。
ありがとうございます。

人の手がかからないって大事ですよね。

iPadにQRコードかざすだけになったんです。

予選の分布

リザードン返り咲き
ゲッコウガも煮詰められてきて増え始めました

なんでも勝てるしなんでも負ける環境な感じしますよね。
ある程度は環境読みは必要ですが己の信じたデッキで勝てる環境でもある気がします。

本戦の分布


前回よりだいぶばらけました

トーナメント表

マッチアップ

1  まぐ サーナイト
16 じふ ゲッコウガ

9 m 悪リザードン
8 ぶたまる ロストバレット

5 Renパパ ロストバレット
12 なしくん ルギア

13 生温かい目 古代
4 タクミ サーナイト

3 オレンジレンジ ロストギラティナ
14 188(kei) 未来バレット

11 けんじゃ パオジアン
6 ティピ サーナイト

7 てっちゃん サーナイト
10 ゆうまよ 悪リザードン

15 してぃずん 悪リザードン
2 いなば 悪リザードン

結果発表

配信となってる場所はLikey3156チャンネルにて生配信した場所になってます。
アーカイブも残ってますので気になる方は是非チャンネル登録して
ご覧ください。
チャンネルはこちら↓↓

Likey3156 / ライキーサイコロ. - YouTube

優勝者

てっちゃんさんの使用デッキのキーカードとインタビュー

景品4BOXの上にキーカード置きはセンス〇

Q:今回サーナイトを選んだ理由を教えて下さい。
A:使っていて楽しいから、先行、後攻どちらでも強く動くことができて
じゃんけんでストレスを感じないのがいいそうです。

Q:サーナイトの強みを教えて下さい。
A:カウンターキャッチャーでバトル場に殴れないポケモンを呼び出して手札干渉をし、サケブシッポでベンチを狩ることができること

昔のサーナイトと比べるとやや見劣りがあるかもしれませんが
サイド1ポケモンでHP330もものともせず倒していけるところはパワーあるなと思いました。
ただ相手のターン中にスイーパーでおまもりやヒーローマントを剝がされて
サイドを取られるのは致し方なしなのか
それも含めてサイド取きりプラン使ってるプレイヤーは考えてるんでしょうね。

準優勝者

生温かい目さんのレシピとインタビュー

他の自主大会でも最近2位だったとか

Q:今回古代を選んだ理由を教えて下さい。
A:いつも使っているのもあるが環境に左右されずらく自分の練度次第だから

Q:強い動きはありましたか?
A:全体的に運がよかった。

決勝戦もサイド1の状態からナンジャモされるも手札にきたのはオーリムで
オーリム使って山に1枚あるエネルギーが引けてれば勝ちというところまでもっていったのは試合としては負けて悔しさはあるでしょうが面白試合でした。

ベスト4

188(kei)さんのレシピとインタビュー

カイナなし!!

Q:今回未来バレットを選んだ理由を教えて下さい。
A:ずっと握っているから、ブジンとカシラが大好き

Q:強みを教えて下さい。
A:後攻からサイドを取り進めることができること
トーナメントで相手が固定概念にとらわれて未来カイナと思い込んでアビスシークをしてくれたところにイサハでVをとってサイドを有利に進められました。
エーススペックがリプートポッドの強みだせてますよね

じふさんのキーカードと意気込み

愛知CLが近いので内容は伏せたいとのこと。
自主大会でトーナメントに上がれて自信がついてもっと練習して愛知CL勝ちまくりますとのことでした。

1番は本番で勝つことなんで自主大会はどんどん踏み台にして結果出してもらえると嬉しいです。頑張ってください。

半期ランキング表

毎回参加すると5ポイントの意味がでてきてほしい

1位には予選からではなく本戦からの出場権と参加費なしの特典があります。
頑張って下さい。


宣伝

予選から撮らせてもらっている卓があり
本戦も生配信とは別で撮らせてもらってる卓があります。

撮った動画を後日かわのそばちゃんねるにて公開しますのでよかったら
チャンネル登録して待っていただけるとありがたいです。

カメラがある前で平常心で対戦ができる場慣れを自主大会でしてもらおうというのがコンセプトとなってます。

よろしくお願いします。

チームリバーサイドを平仮名にしたんだよね

かわのそばちゃんねる - YouTube

Thanks

景品を提供してくださった
アンサー株式会社様
翼をさずけてくださった
レッドブル・ジャパン株式会社様
BOXを提供してくださった
Freddi様、ヤマコウ様

ありがとうございました。

次回5/11開催

トナメルで第30回くろいまなざし杯のエントリー項目を作成します。
応募は4/20の21時より先着でスタートしますので次回もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?