マガジンのカバー画像

舞台のことなど

8
演劇、舞台のことなどまとめています。
運営しているクリエイター

#香川県

不在通知 カミイケタクヤ 展

主人のいない「無人アトリエ」で鑑賞者がたった一人で作品を鑑賞する。カミイケタクヤさんの個展「不在通知」に行ってきた。 会場は香川在住の彼自身のアトリエ。コロナだからというより以前から考えていたものとのこと。 予約後に送られてきた案内文に従って、アトリエの扉を開けて足を踏み入れる。なにも悪いことしてないのに、いけないことしているみたいだった。 作品を観て、しまった、と思った。 この作品は触りたくなる。 監視の目がないこの空間は普段の展示より自制心が試される。だから頑張って

機構図に出会う はじまり

図書館のないまち うちのまちに図書館がないことは知っていた。図書館がないまちにすみつづけるということが辛いけれど住み続けているのは、生まれ育った街だからとしかいえない。そのことが良いことなのかどうか、居心地がよいのかどうかを常に問いかけている。 コロナで身動きが取れなかったある日、町役場に勤めていた友人にLINEを送った。国から各市町村に補助金が分担されるという話を聞いたからだ。 「舞台の企画書とか、補助金の申請とかってどこに持っていけば協力してくれるの?」「うちのまちに