見出し画像

2024年セリーグ順位予想

もうな、シーズン始まるからな順位予想するよ、おーん。はっきり言うて当たらへんよ。そんなん当たり前やんか。お金貰ってやってるプロの解説者でも当たらんのやからな。そんなん俺が当てたらおかしいやんか。はっきり言うて。いや、だから気軽に見てもらわな困るよ、おーん。

2024年セリーグ順位予想
1位 阪神
2位 カープ
3位 巨人
4位 DeNA
5位 中日
6位 ヤクルト

おーん、難しいけどこんな感じやと思てるよ。
後は各球団な、軽く個人的な展望を書いていくよ、おーん。

1位阪神

去年日本一のチームでな、戦力もほぼ変わってない訳やからな、そら普通にやったらアレやんか。
セリーグはカープ→巨人→ヤクルトってな、ずっと連覇してる訳やからな、おーん。そら、大本命やんか。まあな、野球は普通に行かへんから面白いやからな、やってみな分からんよ、おーん。唯一付け入る隙があるとしたらな、去年もほぼレギュラー固定やった訳やからな、中心選手の長期離脱とか大不振があったりしたら他のチームもチャンスあると思うよ、おーん。そんなん何が起きるかは分からん訳やからな、おーん。やっぱり普通に行ったら強いよ、はっきり言うて。

2位 カープ

このチームは西川が抜けたけど、そこはあんまり穴やと思ってないよ、おーん。元々フルで出れる選手ちゃうかった訳やからな。去年はほんま選手の離脱が多かったからな、そこのマネジメント出来るようになるだけで全然変わると思うよ。おーん。
やっぱりカープは外国人が4人入れ替わってるからな、そこ次第やと思うよ。外国人は始まってみな分からんからなあ。まあ4人おったら2人は活躍するやろって予想やんか。そら4人とも大活躍やったらアレもあるやろうし、その逆もある思てるよ。そやけど、シーズン始まる前から既に1人おらんやんか、はーん。外国人次第でかなり順位は上下する思うよ。

3位 巨人

いや、このチームがはっきり言うて1番予想難しいよ、おーん。順位予想する時にな単純に選手の力だけで評価されること多いけどな、俺は首脳陣の力も考慮せなあかん思てるよ。そう意味ではな、セリーグで唯一監督変わったチームやからな、その辺が全く読めへんよ。キャッチャー出身の監督やからな、それなりにやると思って予想してるよ。やっぱりな巨人は投手が課題でな、そこを補おうと補強してた姿勢は見れるからな。後はどれだけハマるかやんか。個人的には去年より強いと思うよ、おーん。

4位 DeNA

やっぱりDeNAはなあ、今永とバウアーがおらんの大きいよなあ。ローテで計算出来るのが東ぐらいやんか。打線はな強力やんか。おーん。投手で今年はちょっと苦労する思て4位予想にしてるよ。もしかしたらバウアーが途中で帰ってきたりな、何が有るかは分からんよ、去年の東だってシーズン前にあこまでの成績残すなんか誰も思って無かった訳やからな。

5位 中日

いや、中日ははっきり言うて選手の戦力だけで言うたらもっと上の順位やと思うよ、おーん。投手力なんてトップクラスやんか。ここはいかに首脳陣が変わるかやと思うよ。やっぱり2年やった訳やからな、それをいかに立浪が反省して変われるかやんか。やっぱりな、選手のモチベーションを保つのも監督の仕事やからな。良くも悪くも監督次第でこのチームは全然順位変わると思てるよ。

6位 ヤクルト

ヤクルトはなあ、何年たっても新しく先発ローテに定着する選手出てこうへんもなあ。そこが1番苦しいと思うんよ、おーん。高橋圭二と奥川出てきた時はようやく石川と小川の次世代の投手出てきた思たんやけどなあ。野手はな、個人的にはやっとサンタナをレフトに回そうとしてるのがええ思てるよ。もっと早くやっても良かったぐらいやんか。
そう言ってもヤクルトはなあ、ほんま波が激しいチームで定期的に凄い噛み合う年が来るからな。突然優勝したり最下位なったりな、予想できへんよはっきり言うて。

まあ、セリーグはこんな感じの予想やんか。パリーグはそこまで知識ないからな、気が向いたら書くかも知れんよ、おーん。シーズン終わった時にな、どれだけ当たってるか楽しみにしてるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?