見出し画像

自分なりのゼロサム開拓記録

どうも、ナエギリといいます。
学生も終わり、スマメイト1800と制限なしの大会で(一応)優勝をできたのでゼロサムの技で微妙な技の使いどころを書きました。
主に各種強攻撃と掴みの振り方です。
VIP前後の方やスマメイトが膠着してる方にスパイス程度の内容です。
あくまで個人の意見なのでそんなわけねえだろと思ったらそっと飛ばしてください。

掴みについて

現時点でyoutubeなどで言われていない範囲を考えたところ、
自分で自信があるのが掴みです。
これは空中グラップではなくガードを貫通するほうの掴み。
ぴろろろーって擬音がつくやつです。 発生14F、全体Fはどうせ長い上に後隙はどう足掻いても狩られるので覚えてません。

この掴みの使い方なんですが主な使い方は展開維持と考えています。
あまり同じような掴みの振り方をしてる人が少ない印象なのでぜひ使ってみてください。
最近メイドゼロサムも参考にしてくれてたらしくて言われた時焼肉屋でめっちゃテンション上がりました。
お話戻しまして展開維持の掴みについてですが次のようなときに使います。

① 回避、ジャンプを使わせたうえで着地する場所に掴みを合わせる。

これは分かりやすい例だとフォックス、マリオ、パックンフラワー、ロイなどに使います。
回避もジャンプもない相手は暴れてきますがゼロサムの技ははどれも体が相手に密着しやすいので暴れて相打ちなんてことが多いです。
掴みの先端であればある程度の技は間合いの外なのでノーリスクという部分でおすすめ。
ゼロサムは撃墜技が多段である以上は難しいものが多く台下をゼロサムが取れない場合にこれが最も有効だと思います。
撃墜が出来なくとも安全に展開継続可能で%をためることが出来る点。相手が次の着地を台上にしたり、無理に掴みを避けようとして後隙の多い着地になったりする点でかなり使いやすいと思います。

②相手の受け身先に見てから置く。

こちらは例としてシーク、ピカチュウ、ピチュー、フィットレ、セフィロスなどでしょうか。 受け身距離が長くDA等では展開がしょっぱい時に使います。10%~55%ぐらいまで。
これは他のキャラでも応用可能なものが多いと思います。ジョーカーとかシークとか。

ゼロサムの場合は受け身が見えた時点でその方向に向かってダッシュ掴みでOKです。 この場合受け身をしている関係上次は台上とか崖に逃げたがるので上スマで着地を狩るのもヨシ、崖外に行く相手に追撃するもヨシ。 自分の好きな展開で行きましょう。
経験上次の受け身を逆にする派閥が多いので受け身を変えてくる読みで下スマを置くのがおすすめです。 その後もっかい打ち上げてまた同じパターンに持ち込んで火力を上げていくといい感じ。

③差し込み掴み

ガン待ちを崩すためのガンダッシュ掴みになります。 これはこちらの%とMU(マッチアップ)を考慮して振らなくてはいけません。
考え方はシンプル、この差し込みを外して果たして致命傷を食らうかどうかです。 
複式フィットレ、ダイヤスティーブ、レイジ溜まってるカズヤ等には振ってはいけません。
死にます。
また、しゃがんでいるカービィ、しゃがんでいるピカチュウ、しゃがんでるスネーク、ゼロサムが0%の状態で一八にガンダッシュもやめておきましょう。
こいつらにはそもそも当たらないか無敵合わせられて死ぬだけです。
先端ならしゃがみ族は掴めますが狙う理由ありません。

④台上ジャンプ読み掴み

これは裏択になります。 主にふわふわしているリュカ、ネス、ソラ、プリン。
追空中からの差し込みが相性として悪いキャラ、例えばリンク族のブーメランやパジュニの下Bに使えます。
これは普段グラップが当たりやすいのを利用して空中に行くところを台上で掴む→上投げ、これで終わりとなります。
撃墜を主な目的としていて139%以降が狙い目となるのでもしよければどうぞ。バーストラインは自分のホカホカ補正を 非ダメ%÷10×1 ずつ上げていく感覚でいいと思います。
例 155%で上投げで死ぬ相手に対して
相手145%なら100%自分のゼロサムがダメージを負っているときに上投げすればいいです。 
145+100÷10×1=155
分かり辛かったらすみません。

小ネタですがスティーブのブロック1段に対しても掴むことが出来ます。トロッコは大ジャンプなら台上で掴めたりします。(無敵噛み合うと空前、空後が来るのであまりお勧めしません)

⑤透かし掴み

ゼロサムで出来るか微妙な掴みです。
これは読み合いで上強、弱などを見せてガード継続を意識させてやるのがおすすめです。
カズヤはジャンプの発生が遅いのでガードをしていたら振り得だと思っています……が最風は平等という事をお忘れなく……。

⑥差し返し掴み

相手の降り空前、空上などに使いたい技です。
相手の入力の関係上ベク変で読み合い出来るので下投げなどからぼったくりを狙う事や後ろ投げからの展開が良かったりします。
ただしピカチュウの空後、カービィの降り空中技には安易に振らないように!外したら終わりです。

以上、掴みの振り方でした。
①、②は受け身展開だとわかったりしたらわざと使って展開を1から作り直して火力が伸びます。

各種強攻撃について。

これはあくまで自己流です。
使い方も人それぞれ、キーコンフィグによっては違う技のほうが成立しやすいと思います。一意見として参考にしていただければと思います。

横強

使いどころはいろいろあるので1つずつ。
目的別の使い方になるのでここは全部読んでいただいた方が流れ分かりやすいと思います。

①空前横強

確定しやすいコンボです。
空前から横強するだけ。
20%ぐらいから崖まで追い込めるのがポイントでジャンプ潰したらそのまま崖降り空前などに移行できます。
低リスクながら復帰阻止に移行できるので
ソシャゲガチャで環境トップクラスのキャラ
を無料単発で引けるぐらいの可能性

で早期撃墜できるのでやり得だと思います。

②滑り横強

一つは差し合いで相手がグラップをジャスガ狙いのときに使えます。
滑りの場合先端意識なのでシフトせずに当てていきたいところ。
仮にガードされても入れ込み回避などで技をよけやすいのがかなり強いと思っている印象ですね。
ダウンや吹っ飛び姿勢が長い%で出来るといいと思います。
ファルコなど差し返しが強いキャラ、ゲッチのような差し返しがジャスガ軸のキャラはグラップに対してジャスガを狙いがちなのでおすすめです。

もう一つは空グラなどからの繋ぎです。
ダウン後は前述した掴みや再度滑り横強などで展開を維持していけるといいです。また、転がり先に対しても滑り横強が出来ると楽に崖に運べますがOPの関係上追いかけた先は弱や滑り上強、DAなどで狩る方がいいと思う事も多いのでぶっちゃけ好み。
上側に富んだ後はノーリスクの空後などが割と安定だったりしますね。

因みに相手が低%の時は根元当てでも当て反があることが多いので使いどころは考えた方がいいです。

③崖横強(上下シフト)

崖捕まり、崖上りに当てる横強となります。判定はまぁあまり強くないですが発生9Fで事前動作なしなので割と使いやすいです。
145%辺りから撃墜も狙えるのでぜひ使っていきましょう。
村街、スマ村辺りが輝く技です。

上強

こちらはシンプルな使い方を書きます。
狙いどころは15%~45%、戦場と村町の台があるときは~60%ぐらいまで使えると思います。
当てた後は空上で追撃、着地狩りの択になります。

①ガーキャン上強

主に相手の空中技のジャスガからの反確で最も使いやすいと思います。
SJに対しても行けるのでまぁ悪くないと思います。
これは思ってるだけです、実際すっぽ抜けたりするので多少運が絡みます。

因みにこれでカービィファルコにすっぽ抜けて反確貰いました、現場からは以上です。

②滑り上強

主に潜り込む目的で使えます。
発生が3FなのでSJ見てから決まるのも中々悪くありません。
また、着地狩りで使えますが抜けないようにブレーキしておきましょう。
他にも相手のガード漏れを狙ったり、ガードに対して捲ることが出来ます。
まあでもすっぽ抜け(ry

③透かし上強

その場回避とSJの二つの択を狩れますがガードされたら反確技はかなり多い例 サムス、スティーブの横スマ。パルテナのDAや空N。
ので先程話した差し込み掴みの注意事項と同じ部分は気を付けましょう。

下強

普段使われない技だと思うので覚えておくだけって感じでお願いします。
仮想コンボルートは確定のしやす差と火力を考慮すると順に
下強→空前、空後、空上、空グラ
辺りだと思います、これ以上の択はあまりないかと思います。

①押しつけ下強

ガードに対しての連打になります。
相手のジャンプが低い場合SJも割と狩れます。
相手の空前などが反確にならないのでピカチュウやカービィに振っていきましょう。
因みに先端じゃないと上スマ食らうことがあります。
てか食らいます。

②崖狩り下強

早期撃墜がしやすいもので崖つかまりっぱなし、崖上りにかみ合わせるなどが出来ます。
頭が絶対に出るアルセーヌジョーカー、ロゼチコ、カービィなどに有効でそのまま空前、空後などにつなげられるのが魅力的だと思っています。
また崖上りもジャンプとその場上りを狩れるので割とあり、ジャンプ潰れたらIDJ空前が硬いです。

③透かし下強

透かしについて触れましたがこれも択の一種、SJはギリギリ狩れる相手もいるのですがふわふわしてるキャラにはお勧めしません。ネスの空後、ソラの空N始動などが入るので1マッチに一回ぐらいの意識で行きましょう。
①の押し付けと組み合わせると結構便利です。
とりあえず択を散らしたい時にやるべきです。

④差し返し下強

個人的におすすめの振り方です。
振り向き掴みなどもなしではないですがこちらの方が圧倒的に低リスクです。
ジョーカーの空N、セフィロスの空後などが代表例です。
2F目からしゃがみより低い姿勢を取ることが出来るためかなり安定します。
また相手のダッシュを見てからも出すことでジョーカーのDAの様に相手の技を透かしながら差し返すことで相手の技を封印できるのも魅力的です。
個人的にこれが一番うまく活用できる下強の使い方だと思っています。

最後に

最初に言った通り主観ですのでもっとわかりやすい画像など用意したかったのですがめんどくさいのもあってそれほど多くないです。

記述した技は目的なく振り回すよりまだ振れた方がいいという観点で書いたものなので肌に合わないものは使わなくていいと思います。
肌に合わない立ち回りは時間の無駄になることがあるのでまず得意なものをどんどん伸ばしていった方がいいはずです。
私も横スマッシュとか基本使わないので……。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
まだまだこれからスマブラ続けていく予定ですのでもしよければ大会で声かけていただけたら嬉しいです。
それでは!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?