マガジンのカバー画像

エッセイ ポジティブ・ナイン

115
映画、読書、執筆、日常のあれこれを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#ファンタジー

ファンタジー小説を更新中

小説家になろうのアース・スターノベル大賞に応募していた。今日作品を更新していたら期日を過ぎていたことに今更になって気づいて応募中の作品を更新していいのか調べたら何も書いていない。このいい加減さが最近の自分です。評価されたくない自分がいる。でもでも賞金がw お金は欲しいわけですわ。当然でしょう。そうでなくても老後の資金がない。若い頃からお金を貯めることなくやってきたツケが回ってきたのだ。まあ、それだけじゃなくて頑張って書いた作品への供養というのもある。頑張って応募してもダメなら

本格ファンタジー連載はじめます!

こんばんは、こんな時間に投稿です。 今連載している小説の宣伝です。 1作品、追加して先に小説家になろうで更新する事になりました。 これは王道本格派ファンタジーなので置き場所がなく困っていたところ あるエッセイを読み、なろうに置く事にしました。 全てできあがってるのですが、改稿しながらすすめます。 呪いの王国に渾沌と暗闇の主(あるじ)現る https://ncode.syosetu.com/n3593iq/ いまのところ、三話でPVは110。部類的には割と読まれてるほうか

徒然も徒然に徒然ですわ

なんというか、自分の書いたプロットがわからないというか これって一年前に書いたものだからか、何が書いてあるのかわからぬ。自分のせいだからしょうがないんだけどさ。 確かワイランドの「アウトラインから書く小説再入門」という本を買った。 そしてすぐに実践してみたんだ。 ライトノベルだった。我ながら無理がある。今まで文学を目指してきたんじゃないのか?文芸だったんじゃあないのかというラインに立っていた時期だった。 でも世の中には上がいて、自分じゃ手の届かないことがわかった。 あきら