今三国志のここが難しい(戦国ゲーム/スマホゲーム)

こんにちは、そら豆です🌝

いつも有難うございます!!

今回はある程度中盤になって何が難しくなってくるかの問題になるところをまとめてみようと思います。

まず同じ連盟内もMAX350人になるので、色々な方が加わってきてそれによる価値観や拘り、プレイスタイルの食い違いです。
その中には攻略についてそんなに分かってないライト層が多くなるので、研究もそんなに効率よく進んでいないし、まだ武将レベルも低いメンバーもたくさんいます。それにこれがいいとか効率的にはあったとしても好きな武将しか育てたくない個性派の方も少なくない可能性あります。

また進度によっては対人戦で戦ってもあまり効率良くないのです。経験値も資源地で稼ぐことに対してあまり取れないので対連盟戦争が長引くと内政で差がついてしまいますます劣勢になります。

というのはレベリングのために資源地行かないと武将のレベルが上がらず、上げようとすると予備兵がすっからかんなので放置するしかなくなり、対人戦の余力がなくなります。

ライト層を多数動員して軍師でまとめて数の暴力でいくのか、それともライト層はあまり戦力とは見なさず少人数の精鋭プレイヤーの連携でいくのか、何をメジャーとするかで連盟カラーが変わるような気がします。

なのでどんな作戦をメジャーとして戦力とするかで連盟チャットで大事にすべき点が異なります。

少人数精鋭チームメジャーならばライト層はコチャで質問するだけで連盟チャットは精鋭チームだけが話せばいいのかもしれません。

ライト層を多数動員がメジャー作戦ならば、精鋭チームは専用グループ作ってそこで話し、連盟チャットはまだ右も左も分からないライト層向けに丁寧に解説してあげて戦力として取り込めるようにすべきだと思います。

連盟は戦争のたびにただ合併吸収をどんどん繰り返して急成長してデカくなるよりもまずは中心とする価値観で纏まりあって行動単位として活動が安定してから価値感カラーで人寄せをして少しづつ力を蓄えていくほうが良いかもしれません。

たとえ強い精鋭プレイヤー同士でも価値観や拘りやプレイスタイルが大きく食い違うと、味方になるよりはライバル敵になってエンジョイしあった方が健全な関係でいられる可能性もありますからね。

何れにしても今三国志連盟は所帯数がとても多い活動になるので、戦闘スキルとは別にまとまりの意味でも内政での話し方、外交の話し方への工夫配慮が必要になると思います。

連盟チャットでの雑談もそれを見ている人数規模が多いことを考えると混乱の原因になるので気軽に話し合いが難しくなるため適切なグループ分けも必要になるのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?