繋がりへ、感謝を込めて。


本noteに ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

少し てまひまのかかる育児の合間に気付いたことや、
自分の内面棚卸結果、持病のこと、特性、
育児中の親の成長に読書は欠かせない!の持論など、
徒然なるままに更新予定です。

--------------------------------------------------------------------

日々感じるのは、育児には
『子どもを育てることに一生懸命』と同時に、
『親が、自分を変化・成長させることに一生懸命』が
たくさん必要だということです。

自分の言いたいことを垂れ流さないで
まずは 子ども達が何をしているのか、観ること。
何を言いたいのか、よく話を聞くこと。
自分の意見を押し付けずに、支援し続けること。
心の底から応援したり、一緒に楽しんだり、共感すること。
他にも色々、エトセトラ。

…頭ではイメージしていても
実行は難しいですけどね(^-^;

--------------------------------------------------------------------

残念ながら、自身は生家で
上に書いたようなことをあまり実感することなく
体だけ大きくなってしまいました。
俗にいう括りでは、『機能不全家庭』です。

そんな中で育った私は、息子が大きくなるにつれて
様々な問題が出て来た時に
自信を完全喪失した時期があります。
自分が愛情だと思っていたものは、
別物だと気付いてしまったからです。

だから、現在
一から自分を土台からつくり直すような気持ちで
日常生活を送りたいな、と思っています。

--------------------------------------------------------------------

言語化が苦手な私が
このnoteを書き続けたい理由は色々ありますが、
その中でも ひときわ大きい理由の1つは
人間は、きっと気付いた時から、いくらでも変化できることを
自分が常に忘れずにいる為です。

溢れる妄想力を 善い方向に使いたくて、
脳ミソくんから『お前も頑張れよ』と常に
お尻を叩いてもらっているイメージを持つ途中経過を、
備忘録としてアップしているつもりです。

--------------------------------------------------------------------

そして、私が目指すもののうち
大きなイメージは
ネイティブでなくても、愛情は後から学べること。

親の愛情は、子が生まれた瞬間に
勝手にあふれ出るものではありません。
愛情は、知識・経験・技術が必要です。
音楽や仕事と同じだと、自分は感じています。

だから、スキルアップしないと時代にも合わなくなる。
でも、意識すれば出来るようになる事も、きっと沢山ある。

--------------------------------------------------------------------

少しずつで良いから、自分よ 毎日変われ。

そう自己暗示をかけながら、
周りの方たちのステキな言動からエネルギーを頂きながら、
日々生きています。

育児を始めてから、働き方を模索する中
繋がりを持ってくださる方々。
通園先の生活の中、
繋がりを持ってくださる方々。
Twitter等のオンラインで、
繋がりを持ってくださる方々。
そして、日々の繋がりが大きい家族。
少しの時間しか関わらないけど、
繋がりを持ってくださる、全ての方々。

どの人の、どの言葉が欠けても、
この『てまひまのかかる育児』は成り立ちません。

今までも、これからも、感謝とともに。
そして、いただいたご恩は
次の世代へ繋がりますように、という願いとともに。

--------------------------------------------------------------------

言語化の苦手な人間が備忘録を残しても
役には立たないかも知れませんが、
『無かった』ことにならなければ、それでよし。

そんな スモールステップ感満載のnoteです。
むしろ、それしかないので
お気軽に、ご覧いただければ幸甚です。