見出し画像

ダッシュボードに恋をして

noteを始めてから明日で1週間。
毎日書くのを目標にしてきました。

買い物や送り迎え、たまの病院以外
外に出る事もなく
基本家の中から出ない生活を送っている
私に、毎日書くネタがあるのだろうか?

誰かのためになる程の深い知識や経験も
ない。
でも不思議と書きたい衝動に突き動かされる。

noteをやってから気づいたのだが
書くことがこんな好きだったんだ!
これは新しい発見だった。

急に小学校1、2年生の頃を思い出す。
『毎日日記をかきましょう』
担任の先生が言った。
これは強制だったか希望者だけだったのかは
思い出せない。

私は毎日毎日日記を書いた。
やらされてる感はなく自然と
日々の出来事から好きな子の相談まで
色々書いたのを覚えている。

その原動力になったのは
毎日先生が赤ペンで読んだ感想を書いて
くれたことだ。

話が横道にそれたが
noteを毎日投稿できているのは
間違いなく見てくれる方がいるお陰。

いくら書くのが好きと言っても
誰からも反応がなければ続いてはいない。

ある時ダッシュボードの存在を知った。
なんて素敵な機能!
どれだけの方が見てくれているのか
どの記事が多く見てもらえているのか。
数字にして分かると、変動が気になって
仕方がない。

恋をして彼からの連絡を頻繁に確認して
しまう乙女のように(笑)
かなりの頻度でダッシュボードを見てしまう。
更新されていない時は
大好きな人から返信がまだ来ないような…
そんな気持ちになるくらい気になる。

ビューが少しでも増えると嬉しいし
フォロー、またはスキをしてもらえたら
飛び上がるほど嬉しい!

トータル300ビューくらいなので
次の目標は500ビューを目指して。

ご縁があり見てくださった皆さんに
少しでも心に残り楽しんでもらえる記事が
書けるよう、精進したいと思います。
ゆる〜くですけどね…
これからもよろしくお願いします♪

#ダッシュボード #note閲覧数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?