見出し画像

境界のRINNE感想(15話)


最近、境界のRINNEというアニメにはまったので、ネタばれありで感想を語っていこうと思います。まだ見ていない方はU-NEXTで見れるので、まずはそちらを見ていただけるとorz

https://video.unext.jp/title/SID0013609


境界のRINNE

2015年:1期(25話)
2016年:2期(25話)
2017年:3期(25話)
NHKで17:30-18:00放送
作者:高橋留美子

あらすじ:死神の主人公(六道りんね)が、この世で成仏できずに残る霊たちを、その霊たちの未練を解消して、成仏させていく様子が中心の物語。
霊が見える同級生(間宮桜)や、たくさんの個性豊かな登場人物による、
日常、ギャグ、ラブコメ、シリアスな作品となっている。


15話

概要
りんねたちが通ういつもの学校が舞台
・アゲハのお弁当に入ったたこさんウィンナーの霊
・その霊は人の願いを何でも3つかなえる代わりに魂を奪う
・りんねたちは翻弄されながらも除霊する
→間宮さくらとりんねのすれ違いが2ミリだけ解消する

見どころ
・アゲハがあいかわらずきつい
・最後に少しだけ桜とりんねが普段通りの関係に戻りかけててよかった
・「成敗~」



感想

1.アゲハがきつい

今回も一方的にりんねに恋心を抱くアゲハの様子が多く描かれていた印象。アゲハがお弁当をりんねのために作って渡す。
りんねはそれを食べているところをさくらに見られたら誤解されるため、家に置いてくる。
だが、六問がそのお弁当を持ってきてしまい、その結果クラス中にりんねにお弁当を作ってくれる彼女がいると広まってしまう。
そして桜にはアゲハとの関係をますます誤解されてしまう。
しかもそのお弁当箱には悪霊が入っているという始末。
まじでアゲハさん勘弁してくださいよ。


2.りんねと桜のすれ違いが少し解消

15話の冒頭から、というか13話ぐらいからずっと、りんねは桜の誤解を解こうと必死になっている。そして15話、霊の登場で間宮さくらと二人きりで話す機会がやってくる。りんねは誤解を解こうと間宮さくらに対して「間宮さくら、誤解している。俺とアゲハの関係は本当に何でもないから。」というのだが、なんと「うん。それで?」と一蹴されてしまう。うーん間宮ちゃんそんなこと言わないで(泣)。これにはりんねも相当ショックを受けたみたいだった。ただこれで終わりかと思いきや、物語の途中で、アゲハが桜に対して、「今後一切六道りんねに関わらないこと」と桜に対して言うのだが、その際に桜は、「うーん、関わりたくて関わっているんじゃないけど、そういわれるとなんか嫌だな」と回想する。そして15話の最後では、六道りんねが間宮さくらに対して「間宮さくら500円貸してくれないか」といえるようになっていた!これで、一応今までの冷戦状態からは解消したかのように見えるが、最後のそのいいシーンでもあげはが割り込んできて間宮さくらがまた冷めた顔でいなくなってしまっていた。もうまじでアゲハ。


おわり

今日の夜は16話を見ようと思います。1話から13話と違って、14話からまたOPとED曲が変わっていてすごく良い。OP👇


十文字は毎回、「成敗!」って言ってるイメージある笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?