見出し画像

息子とゲームと私(笑)

それにしてもうちの息子は
何人の人を殺し
何度死んでるんだ…

血塗れの息子のPCモニター見てふと思った…
結構派手に飛び散るのね血飛沫って…
CGの世界だから何とも思わないんだろうけど…母はそれ見てるとちょっと痛いとか怖いとかあるけどな〜君には無いのか~
でも君
戦争物の映画とか嫌いよね😝

ってエヴァ見て育ってるから…
そのくらいグロいとか思わんのか…
実写るろ剣の志々雄編見ても怖がらないもんな…
私は無理だけど…
生々しく人が死んでいく映像とか…
うん。

戦争体験者の書いた絵とか見せんなクソと思うくらいムリなんだけどな〜

母は新作エヴァは観れないんだと思うなぁ〜

って長くなったからnoteにコピペしよー

続きはnoteでぶつくさ言います


と、まぁツイートをコピペし、加筆して書いてますが…

ほんと、フィクションと分かっていても
見てられない物があるのは
人が血を流し死にゆく場面…
例えに上げた、実写るろ剣も沢山人が血飛沫上げて雄叫び上げて死んでいくのだが…恐怖以外の何物でもないよね
(多分作った人がこれ読んだら喜ぶやつ(笑))

リアルに人が死んでなくて(フィクションだからね役者さんは死ぬ役を演じてるだけという意味)これなのに
リアルで人が死んだ物事を映像や絵にして書かれると、
映像はそのままダイレクトに
絵は描いた人の感情がダイレクトに
脳ではなく心にグッサグサに来るのでキツイし
そこからの浄化←知らぬ間にやってる
が何気に体力使うのでほんと避けて通るしか身を守る術もないという…えぇ。

…ここまで読んでめっちゃスピリチュアル的じゃないかって思った人はちょっとスピリチュアルに染まりすぎですよ。私の日常どこにでもふと起きてる事なので特別でもなんでもないからね〜すごくないよ~むしろめんどくさいよ…


リアルな生きた人間の感情は時に目の前にいる人ほどずっと共に過ごしてる人ほど分かりにくく掴みずらいのだが…
画面越し、映像越しに伝わってくるそれは文字ですらかなり重い波動が来るのは無機質だから何だろうな…物を伝ってくるのは物には感情が無いからストレートに伝わる。
リアルな人間は隠してるからね…表面には出さないから。

とは言え
何気に目に止まった人の表に出さない感情がぼんやり伝わってくるなんて事はよくある事で…
これがサイキック能力とか何とかと言われるのはなんなのかわからんけどそのくらい分かるだろ?とか言うとイヤミなのか( ̄▽ ̄;)ハハッ

3.11の日
たまたま長女の定期通院で病院と薬局へ行ったのだが…そこで垂れ流しされてたテレビの映像が、敏感な人へはとても小さな文字で注意喚起されるだけで、ナレーションもおどろおどろしく…て。あの日をきっかけにやっと落ち着いて生活していた敏感な被災者の皆さんがまた心をズタズタにされていないといいなぁ…と心配したのだけれど、やはりHSP体質の人達はテレビは見ない見れないと言う話だったので…

そういう人達は、案外普通の生活でも私が普段見てるような光景は当たり前に見たり感じたり(感じてしまったりもある)してるのだろうなぁ~と思うのよね…

ほらサイキックでもなんでもないやん!
単なる体質やん!

これをスピリチュアルとして特別なの私は!
と言ってぼろ儲けしてる人とか見ると
すげーってなるし…あなたのハイアーセルフってどんななの?と…なりますけど
その辺これから淘汰されて行く予感しか無いので私はどうでもいい←なら書くな(笑)

んー?

あ。
面白い話するね

とある都内のアンダーパス通ると
戦時中の映像がドカーっと流れ込む場所があるのよ(笑)俗に言う心霊スポット的な😅
あそこは面白い←面白がるな!
どこかを通ってふと思い出す映像って過去のなにかの投影かもしれないし、誰かの意識隊の欠片かもしれないよという話に飛んだ


また、話がとっ散らかり出したのでこの辺で〆


お読みいただき
ありがとうございます
感情





面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍