マガジンのカバー画像

”そらのエソラごと”専用マガジン

122
写真で文字遊び【そらのエソラごと】マガジン 過去の写真のみのものもありますが、そこは気にせずにご覧ください。
運営しているクリエイター

#私の言葉で表現する

遊び倒してやるんだ。 生きてる限りな! と言わんばかりに 自分の撮った写真に 思いつくまま文字を書き込んでいくスタイルで確立していく 写真で文字遊び 「そらのエソラごと」 次々と書き上げております 思いつくままのそれらを 気がむくままに置いて行くかと

公園とか街の中の緑やイロトリドリの…

ここ数日に撮った自然のなかのキラキラをお届けします。誰かに届きますように… 数日前の空 蜘蛛の巣と水玉のキラキラ達 鮮やかな緑の苔走る木 拡がる葉 鮮やかな色彩の紫陽花 ミニバラ?明るい色々の色 幸せに気付ますように🙏🥰 愛は常にそこにある 奇跡ではない命の祈りの声を届けよう 黄金色の夕焼けと共に ありがとう 〆

梅雨の中休みし過ぎだろ?

と、出かけるとほぼ晴れ間の広がる私の頭の上なのですが、今日は久しぶりにちょっと違うところに出かけて神社とか寄ってみたりして。 まぁその時に撮った写真が これなんですけどね 音が聞こえたのが飛行機過ぎた後で そのタイミングがシャッター押した瞬間だったらしくて… 鳥居越しの○○とかを撮るのが好きなので絶好のロケーションだったんですけど、まさか偶然にもこんな写真が撮れるとは思いませんでした これは昨日夕闇に進む時の中雲の隙間から覗かせたお月様の写真。ぼんやりな感じがとても

夏空のようでそうじゃないやつ

今日の空の写真では無いのだよコレらは 今日は 歩きながら撮ったこれだけ。 夕方は曇天だった。 昨日の夕焼け雲が綺麗だった ってよく分からないね😅 とりあえず空の写真並べたくなったので 並べてみたのです。 私は何処へ向かうのか分かりませんけど どこかへ向かっているようです 好きな人と共に生きていくことになるのでしょう…それだけで良い🥰 妄想や幻想から抜けてしまったら私らしく無くなるのでこのまま夢の国の主人公を保ち続けますねヘヘッ(*´ω`*)ゞ では あ

もうすぐ46回目の~

まぁ〜45歳ラストデーなのです 明日2020-06-12で46歳になるのですよね 全く本人自覚なし でも体力的には衰えを実感 でも精神年齢は15くらいで止まってるので カバーしてる思考年齢が還暦超えてるような そんな私でしょうか? 離婚して3年で楽になったこと重くのしかかる事色々ありましたこの人生これからだ!ともう20年以上言ってるけどほとんど変化ない…😅そんなこんなで年明けには息子が20歳よ〜😆そりゃ老けます。分かりますでもね… 人間の人間としての時間のここ

この1週間で起きたこと

まぁ6月になった途端いっせいにSTART! ってほどでもないが、1番下の子の学校が再開したので、少し生活リズムが整い始めました…が! が!なのですよ 今月で御歳14歳になる我が家のねこ様が急におもらしをするようになりまして… 突然老猫の介護が始まったのです。 家の中あちこちでチビチビと漏らすので、オムツ生活になったのですが、うちのねこ様若い頃おデブさんだった名残りで、腹の皮膚がかなりたるんでまして…猫用オムツだとウエストがキツい癖に足周りが緩くて、気を抜くと漏れる… と

+3

2020/06/02 の空の写真

+8

ここ数日の空をまとめてみた。

雨上がりの空に🌈

晴れ からの からの と。 はい。 この空は虹が出る!と外へ出たら虹がお出迎えしてくれました〜! この光の筋が 虹を作り出す のかな? 久しぶりに空の移り変わりを楽しんだ☺️ やっぱり空は良いね👍 素敵な空からの贈り物をおすそ分け🌈 💕🎶 ありがとうございます🙏感謝😌🍀

つぶやきからのコピペ

想いは届いている だから楽しめば良い この瞬間の光を風を温度を 体感できるいまを生きれば良い 私の通る道はいつもお天道様が丸く照らす 道はコチラだと 最大望遠でお日様を撮ってみた 丸かった 私へ届く風は全て言葉に変わる 蝶が飛んできては挨拶をする 平和な日々に感謝

何気なくずっと追っかけてます🌟

何を追っかけてるのか?って? 天体ですよ〜(笑) 人じゃないです😅 昨日は寝る前に激写って程でもないけど これ、昼みたいに見えるけど月明かりでこんな風に撮れちゃってるという… 左に木星と土星が写ってます。 下手なのでこんな風にしか撮れないんですが はい 今朝はちょうど撮りやすい位置に見えたので 撮ってみたのです これですね。 時間も4時を過ぎると東の空がかなり明るくてというのもありますが今朝は雲も多く、月明かりも拡散されたので昼みたいな月夜の写真になって

昼の太陽と夜の満月

今日もお疲れ様です 満月でしたね 連休明け…陽射しもサンサンと風がひんやり心地よくまぁお出かけ日和でしたよ。 そして連休明けの出勤やらなにやらとあったのでしょうが…人出が多かった。 東京はまだまだ自粛期間中なのに…自粛前の普段と変わらない人通りで驚きましたけど どうしたんだい?ってくらい人が多かった まぁ私はお散歩だったんですが… そそくさと帰宅しました。 緑と空の青と薄い雲の白が初夏!って感じだよね〜気持ち良かった。 そして日も暮れて夜… 時計を見たら今だ!!

びっくりするのは人為的な操作

地球は揺れる 地震は地球の活動のひとつ それに対して警報を鳴らすのは人 人為的な操作によって危険を知らせる とてもありがたいシステムなのだが その警報音の脅し方は無いわ 人は大音量でびっくりさせられると 冷静な判断ができなくなり パニックに陥る 救える命も警報音でパニックを起こし 危うく命を落としてしまうなんて事がこれから先の未来に起こるかもしれないね と、 緊急地震速報でビビって叫んだ私の持論 これをスクショしてTwitterへ投稿するまでほんの数

有料
100

価値を決める

何も特別なんかじゃない でも 良いのかも と 私の価格はひと記事100円 夕日に光る桜2020年4月

有料
100