マガジンのカバー画像

”そらのエソラごと”専用マガジン

122
写真で文字遊び【そらのエソラごと】マガジン 過去の写真のみのものもありますが、そこは気にせずにご覧ください。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

意味が知りたくて

調べた Oblivion まさに今の私の精神状態だな と 思った この7曲目 しつこーい!すんません😔 ほんと 何も思い出せない瞬間があって 時に 幸せとか言う感情はね 生きる意味とかなんのために生きてるのか ほんと分からなくなるでしょ? ならないのが普通の人間なんだろうけど なんでみんな何も感じないんだろ? この世界の今の状況なのに 何も感じてないって鈍感力ばかりなのか… 私にはそれもなぜそんなふうにできるのかも 分からない… なぜ貴方

あの空の色はどの空の色?

疲れたなぁ〜 久しぶりのバドミントン そして ブログ更新したので転記 (笑) 手抜き? (๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ たんぽぽの綿毛さん どの風に乗ってどこへ行くのか見定めてます (´˘`*)

雷⚡️からのおひさま

ゴロゴロと雷⚡️さんが鳴ったあと 雨がザザーっと降り しばらくすると 雨粒キラキラ✨✨✨のお天気雨になりました 雨粒見えるかな?\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜、

塗り絵やら菓子作りやら

とにかくおうち時間を日々コツコツと過ごしているわけなんだが こんなの塗ったり こんなの作ったり ゲームのイベントやったり ねこに焼きかつおあげたり 見よ、この満足そうな顔を(笑) 部屋の細かい所掃除したり 普段作らないような料理作ったり まぁ 工夫してると案外色々できたりしてる 寝てたりTwitter見てたりの時間も多いけど でも、それなりに有意義な時間も過ごせてるので、コレで良いだろうと思われます。 お読みいただきありがとうございます 感謝😊

好きなんだけど嫌い…

この世界は好きなんだけど嫌い… 縛りが多すぎてつまらない 私は私に遠慮して生きる 私は子どもに遠慮して生きる 私は世の中に遠慮して生きる 私は全てに遠慮して生きる 自粛ムードで 自粛が過剰過ぎて 遠慮し始めた 生きる事も遠慮して生きる 生きる事は活動すること 肉体を使って動く何かを形造る表現する 価値もない存在意義もない それでも続けてきた それすらも価値も意味も意義も伝えたい事も伝えても伝わらない伝わっても反応がない 水の中なら水の触れる感覚に水

八重桜が見頃ですか?

夕陽によってオレンジ色になる八重桜 八重桜の塊 八重桜のベッドで休むてんとう虫 もみじの花 コチラも漫画花盛り と。 〆は冬の星座の名残り 見えるかな? ご覧いただきありがとうございます 感謝😊

それでも地球は回ってる

それでも宇宙は活きてる 太陽と月と天体に囲まれてここはなんて幸せな星なのか地球という名を付けられたこの星 ふむ別に深い意味は無い 今日は長女とバドミントンをし 次女は縄跳びとスマホで写真撮り 今まで外遊びなんて考えてもみなかったけど 引きこもり生活が1ヶ月以上過ぎた今 逆に外でのちょっとした運動が気分転換になり運動不足解消にもなっていて気持ち良い疲れと身体の刺激になって健康的に過ごしている この花の写真は次女の撮影 なかなかにいい構図だと思う 娘たち私に似ず絵心が有り

久しぶりの運動

今日は久しぶりに娘たちと縄跳びをしてみた 休校にしろ外出自粛にしろ家でゴロゴロしてる我が家。私も娘たちも座ればじっとしてしまうので、前々から買ってあった縄跳びをしよう!という事になって、始めて見たのだがこれがなかなかに良い運動になるのですね… まぁせいぜい20回くらいしか飛べないのだが、速く跳んだり片足ずつとか色んな跳び方ができるので、これは手軽で面白いね!と、娘たちも少しムキになりながら2重跳びや、後ろあや飛びなどにチャレンジしていた… 明日から世の中の生活が少し変わ

今日も桜と夜空

やっぱり桜と夜空が撮りたくて と言うか 日々の買い物へ夜に出かけるのは 人が多くない時間に行きたいのと 月や星と対話したいからなんだけど 世界が異様な雰囲気の中なので 私の精神的なところもちょっとぶっ壊れ 記憶がすっ飛ぶなんて普通のことで まぁ世界の波長が混乱してるから仕方ないけどそんな時は道標となる、月や星が私を助けてくれます。 昔から変わらないんだけどさ😅 桜の中の金星 が撮りたくてね… 上手く撮れないんだけどね… でも自己満足だし良いのよコレで 色んな話

久しぶりに空を沢山撮った

と言うか 知らなかったんだ 今日から羽田空港の新空路が始まるって 空を飛んでく飛行機を また来た…また来た…と 桜を撮りつつ飛行機を撮ってた