見出し画像

おつかいありさん

RIEに起こるよくある現象=フリーズ(freeze)

もともとののんびりした性格と天然といわれるミュータントのためか、突然のことにはよく固まるのです。

どのくらいフリーズするかといえば、コンビニで売っているロックアイスくらい固まるかな。

なかなか溶けにくいですね!

最近のフリーズ

最近今までにないフリーズを体験しました。

RIE的にはすでに事件化していますが…

先日スーパーに買い物に出かけた時、入り口でRIEの前の大柄な女性が突然振り向きました。

もちろんちゃんと取ってます、ソーシャルディスタンス。

何もしていなのに鬼の形相で振り向かれたので、瞬間冷凍のフリーズ状態です。

固まっているRIEと数秒間目が合って、その次起きた事が衝撃的でした!

RIEに突進してきて、ボリュームのあるおなかで突き飛ばされました~どーん!!

確実に2メートル、さらにソーシャルディスタンスがとれましたね(笑)

理由は何?

彼女は入り口で買い物かごを取り忘れてしまったようです。

急いで買い物をしなくちゃいけなかったのかなぁ?

突き飛ばされて茫然とさらに固まるRIEに見向きもせず、かごを手に取るとずんずんと店内に向かって行きました。

状況が理解できたのは3分後(笑)

スーパーの中にもあちこちに買い物かごは置いてあるから、入り口で撮り忘れても問題もない気もするけれど。

理由を訊いてもいいんだけれど、まぁ彼女にも理由があるのでしょう。

スーパー内で3度もその彼女に遭遇しましたが、急いで買い物しているようすはありません。

「?????」

プラスワンの余裕がない

何かの瞬間に人に迷惑をかけてしまうことって、誰にだってありますよね。

RIEもしょっちゅうあることです。

でも最初に「すみません」「ごめんなさい」って、脊椎反射で出てくることばです。

相当な悪意でもない限り、迷惑をかけてしまった時には謝罪をすることで、人って理解しあえるはず。

謝罪が伝わったら、おたがいに笑顔っていうプラスワンの幸せも感じられるんですよね。

誰だってまちがいや失敗はあるのだから。

でもこのRIEの「スーパーぶっ飛ばされ事件」は、怪事件のままです。

未解決事件としてお蔵入りする予定ですが、彼女がスーパーの中でも鬼の形相だったのが悲しかったです。

伝えることができるのなら

もしあの彼女に伝えることができるのなら、RIEはこの歌を贈ります。

♬ おつかいありさん」 ♬

あんまりいそいで
こっつんこ
ありさんと ありさんと
こっつんこ
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて
ちょん

あいたたごめんよ
そのひょうし
わすれた わすれた
おつかいを
あっちいって ちょん ちょん
こっちきて
ちょん




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?