見出し画像

日帰りぼっち旅~清水駅ランチと熱海駅のお土産

この春、手に入れた「青春18きっぷ」が残り1回分になり、期限も残り2日となりました。
日帰り旅の行き先の選択肢は2つあって、一つ目は高崎駅で気になっていたお店「登利平」さんで食事をしてお土産にお弁当を買うこと。
「登利平」の鳥めし弁当は鶏肉とご飯と秘伝のたれが三位一体の美味しい上州名物と紹介されています。
そして、二つ目は富士山が見える清水港の魚市場で海鮮丼を食べること。
どうしても目的は食べ物になることが多い。
鳥めし弁当 VS 海鮮丼
よし!今日は天気が良いから富士山を近くで拝めるチャンスということで清水港に決まり。

清水駅には横浜駅から東海道本線(熱海行き)に乗車して熱海駅まで行きます。
そして熱海駅から東海道本線(島田行き)に乗り換えて清水駅で下車。

熱海駅からは始発で余裕で座れました
よそ見していたので、走行中にいきなり現れた富士山に感動

乗車してる方たちは地元なのかな?富士山が見えても余裕な感じ。

お昼前に清水駅に到着し、清水魚市場に向かいます。
清水駅の改札口はホームの上にあり、自動改札機を出ると天井が高くガラスが多く使われていて、近代的な造りになっていました。

清水駅改札口
改札を出て右側はみなと口(海側)
改札を出て左側は商店街
まるちゃんとお友達のたまちゃんが出迎えてくれます

清水魚市場"河岸の市"まで徒歩5分程。駅直結の高架橋から富士山がはっきり見えました。
スマホでは上手く撮れず、リュックから愛用のデジカメ(cannon)を取り出してズームして撮影。

手前のラーメンやさんが気になる

駅の周りは空いていたのに、到着した市場と食堂街は人がたくさん。
入りたかった海鮮丼屋さんも家族連れやカップルで長い列ができていて、なぜか急に一人が淋しくなり、さくっと入れそうなお店を見つけてお刺身定食をいただきました。
さすが駿河湾の生シラスと桜エビ、美味しかったです。

浜焼小屋・馬鹿貝さんのお刺身定食
風が強かったけど、波は穏やかでした

富士山も見れたし、お腹も満たされた。まだ時間があるので熱海駅で途中下車しようと再び電車に乗ります。
帰りは車両の一番後ろの席に座れたので運転席をチラリ。

フェードアウトしていく景色が楽しい

いつまでも見ていたかったのですが、トンネルを抜けたらもうすぐ熱海駅です。
家族と車で熱海には来たことがありましたが、駅を利用するのは初めて。下車するとこちらも観光客で賑わっていました。

駅直結のショッピングモール「ラスカ熱海」も入って便利
青い空に豪華絢爛なステンドグラス
この看板があって良かった。ステンドグラス見落とすところでした。

熱海の駅前には大きな「熱海駅前商店街」があります。
向かって左が仲見世通り商店街、右が平和通り商店街と2つの商店街が並び、色んなジャンルのお店が観光客の目や舌を楽しませてくれます。

こちらは平和通り商店街の様子
商店街を抜けても周りにお店がありました

商店街で購入したのは出汁専門店「やいづ善八」の出汁パックとわさび塩です。なんだかパッケージが可愛いので手に取りましたが、出汁の特徴が燻した香りと力強いうま味と書いてあったので試してみようとお買い上げ。
水で煮出して出汁だけで頂くのも良さそう。使うのが楽しみ。

「やきつべ」とは焼津の古い呼び名らしい

帰りの熱海駅から横浜駅までは当駅始発です。ちょうど待っていた乗車位置がボックス席だったのでラッキーな85分間。
グリーン車も良いけど、レールを走る音やドアの開閉の音が良く聞こえるのも楽しい。こんなボックス席に座れるなら最高。
…と書いてる私は結構マニアックなのかも知れない。

マニアックといえば熱海駅でこんな電車を見かけて、写真を撮りました。
2022年4月に伊豆急行が導入した3000系「アロハ電車」と呼ばれているらしいです。こちらは山側なので青系のラッピングですが、海側は赤系。車内も見てみたいな。

熱海から伊豆急下田駅までリゾート気分が高まりそうです
ウミガメ、イルカ、ハイビスカス柄のラッピング

今日は清水駅の清水魚市場でランチして、熱海でお出汁と家族にお土産の駅弁を買って、春の「青春18きっぷ」のラストを飾りました。

次回は夏ですね。
・発売期間:7月1日 ~8月31日
・利用期間:7月30日~9月10日
利用期間が春よりも多く、53日もあります。

夏は北陸方面に行ってみようかな。あとは…大阪まで行っちゃう?
色々と妄想が止みません。

最後に、見出しの画像は、清水駅の高架橋で高齢のご夫婦が手をつないで歩いている姿がとても素敵で撮らせていただいた写真です。
今、思い出しても心が温まります。良い一日になりました。

日帰りぼっち旅、読んでいただき有難うございました。

初めての青春18きっぷ♡
お供をしてくれて、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?