見出し画像

テイオーとマヤが可愛いというお話し

はじめに

どうもこんにちは。讃岐と申します。皆さん、ウマ娘やってますでしょうか?現在劇場版『ウマ娘プリティダービー 新時代の扉』が好評上映中ですので、劇場でチェックだ!!もちろん私も観にいこうと思います。今回はそんなウマ娘の中でも、特に推しているトウカイテイオーとマヤノトップガンについてどこが好きなのかをオタク語りしたいと思います。ひとつ前にも同じような記事を書いたが、こっちはライトめ、引用マシマシで行きたいと思うので、よろしくどうぞ。

まずもって見た目が可愛いよね、というお話し

テイオーとマヤノ、作中では同室であり、テイマヤとも称される二人だが、共に天才肌で、同世代に比べてやや子供っぽい部分もフューチャーされているという共通点があります。



マヤノトップガン
どちらかというとおませさんという印象が強い。カワイイカワイイネ
花嫁マヤノで解放される、トレーナー室へ入るときにリップ塗り直すという情報で
やられたトレーナーは後を絶たないと聞く。ソースは民明書房
トウカイテイオー
アニメとゲームだと結構印象が違う
どちらも好きだけどどちらかというとゲーム版のクソガキ感が可愛い
髪の毛わしゃわしゃしたいしそれでウザがられたい。

見た目も同年代に比べて幼めに描かれているよね。時に広告業界にはABCの法則、デザインとして外れない3者が存在するらしい。即ち、A(アニマル):動物、B(ビューティー):美人、C(チャイルド):子供である。
これをテイオーとマヤノに照らし合わせると、Aはウマ娘であるため該当し、Bも当然該当します。そしてまさしく子供っぽさを全開にしたキャラクター造形はCにもバッチリ該当する。なんだこれは……たまげたなぁ(驚愕)
まさかの完全一致である。これは愛されるのもむべなるかな。まさに完璧で究極のアイドル爆誕である。

ウィニングライブとかで歌って踊ってるワケだし
ほぼアイドルといっても過言ではない

元気っ娘なマセガキはお好きですか?

幼い女子にはませているのが似合う(確信)。おしゃま、なんて形容詞が存在するくらい、女の子はませていると相性が良い。しばしば猫に例えられるのも納得である。ちなみにショタには生意気が合う(所説あり)。真面目に話すと、キャラ造形として考えた時子供って、大別すると人に気を遣えて大人びてる子供っぽくない子供か、分かりやすく天真爛漫な子供っぽい子供に分かれてると思うんですよね。ウマ娘で例えると前者がニシノフラワー、後者がテイマヤかな。もちろんどちらも好きなんですが、自分がチョ=ナンボだった為、子供っぽくない子供に対してはヤキモキが先に立っちゃうんですよね……偉い!偉いんだけど、もっと自由にしてもええんやで……?ってなる。そんなこともあり、自分の能力にたっぷりの自信を持って、明るくて、だけど大人になりたいってちょっと背伸びしてる、そんな女の子がすきなんだなぁ(みつを)

バレンタインの一幕
投げキッスちょいちょいしてくるのが愛おしい
最早父性だろこれ……それが愛でしょう


テイオーもバレンタイン
なんだろう、ウザ可愛いが押し寄せてくる
自信満々な表情がこんなに似合うのすごE

ケモミミっていいよね。ケモミミケモミミ

さて、ケモミミケモシッポと言えば、今や市民権を完全に得たメジャージャンルだという事は皆さんご存じだとは思います(暴論)。ですが改めて良さについて触れていきたい。まずもって先に挙げた通り、獣要素と女の子、とりわけ子供との相性はキャラ造形という観点から見るとperfectなワケです。この時点で+一億ポイント。さらに推したいのが、感情と連動しているって点ですよね。嬉しいとシッポがブンブンと振られ、耳はピコピコ。これがええんや……いうなればセルフのサトラレな訳です。クールなキャラに生やして内心筒抜けな事への照れを享受するも良し、元気っ娘に生やして大型犬みを素直に味わうのも良いでしょう。さらにウマ娘では、ウマ娘どうしでシッポを絡めあうしっぽハグなる概念をお出ししてきているというワケです。え?天才か?この概念はカップリングという観点からみても革命だし、疑似しっぽハグを求めるっていうシチュをも生み出しました。え?天才か?つまりは彼女たちは最高にcuteだって事。よろしくお願いします。

今回は挙げていないが、かなり好きなチヨノオー
四捨五入するとイヌ娘な気もしてくるが
ブンブンと振られるしっぽがありありと目に浮かびますね

【速報】凡人ワイ、天才に複雑な感情を抱く

早く大人になりたいな!も一度子供に戻ってみたい。とかく人間はいつもないものねだりをするものだが、先を知らない子供より、前を知ってる大人の方がより身につまされるというものだろう。あくまでパンピーである私だから、キラキラした才能溢れる人生の主人公達には複雑な感情を持っているのです。同じように努力しても追いつくどころか差が開いていくあの絶望感たるや、何ともいえない苦みがありますよね。


天才からこんな事言われたら
わァ...ぁ...ってなっちゃうよ…
私もハンタ世界行っても念能力目覚められないだろうから
だからこの話はここでお終いなんだ…

でも、その一方で自分が持ってない才能で自分よりも若くて可愛い女の子に完膚なきまでに追い抜かされたいって欲望もあるんですよね。誰にも負けたくないと思う一方で自分など遠く及ばない力にあこがれるのは、そいつが歩いていく先を見たいからだ、とはヒカルの碁の名脇役、門脇さんの言ですが、けだし名言だと思います。アンビバレンツな感情が心をざわつかせる!


門脇さん。自分も天才で実力者だという事実が
この言葉を重くしてますよね。努力した天才にも
上には上がいる、っていう。血を吐くような言葉だし
大人にしか言えない言葉だと思う

あ、後は可愛い年下の女の子に「こんなこともできないの~?」って罵られたいっていう心の中のワンちゃんがいるような気もミリでしてる。敗北とは 傷つき倒れることではありません。そうした時に自分を見失った時のことを言うのです、ってアバン先生は言ってましたが、多分そういう事です(大嘘)。ワンちゃんは自分を見失いすぎてるだろ。は?負けてないが?

普通に良い言葉
アバン先生すみません


つまりは単純に君のこと好きなのさ

ここまでテイマヤの可愛いポイントを色々と挙げて来ましたが、正直その魅力の三分の一も伝えられていないのが現状です。なんなら個別で記事にするべき案件。ここはあくまで表層で、パーソナリティな部分にも勿論魅力はいっぱいいっぱいなワケなのです。ここまで読んでくだすった篤志家の皆様は、ぜひともゲームをやってみてください。あなたのカワイイが必ず見つかるでしょう。信じなさい…信じなさい… 実際、いっとうの推しという事でテイマヤを挙げましたが、他にも好きな娘はたくさんいます。サクラチヨノオー、マチカネタンホイザ、ファインモーション、シュヴァルグラン、ライスシャワーetc……基本無料なんで気軽に始めて、あわよくば沼にはまれば良いと思います。ウマ娘の良い所はゲーム以外にも入口があるところですからね。アニメや映画から入るのもアリだと思います。駄文ではございましたが、お付き合いいただきありがとうございました。今度会ったら性癖バトルしようぜ!性癖バトル!よろしくお願いします。以上、讃岐でした。

絶賛公開中。みんな見て、どうぞ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?