スタフォニレポメモ

こんにちは!
最近はエオルゼアとミッドガル(エバクラ)を行き来する毎日になりかけてますが、先日あったスタフォニ(あんさんぶるスターズ!!Starry symphony、通称スタフォニ)についてちょっとだけレポ。

私はスタステ4th後にプロデューサーになったので、キャストさんのライブは初めてでした。
(他界隈はあります)

結論から言うとめっちゃ楽しかったです!!!!
円盤あったら是非見て欲しいレベル。

ESプレミアムでは当たらず、アルバム先行でDay1が当たった為、席は3階席の真ん中らへんでした。
なのでDay1のみの参加です。
上の席でもムービングステージがあったので意外と目線合うし、手を振ってくれるしで席的に全く不満は無かったです。(トロッコが見辛かったのがちょっと残念ポイントではあった)

何はともあれ一番パフォーマンスに驚愕したのはHelter-Spiderですね…
どセンターでパフォーマンスしてたんですが、皆さんのダンスがMVまんま。あまりにまんま過ぎてびっくりしたのを思い出します。
こはく役の海渡さんが間奏でソロダンスしてたのも印象的です。

こはく最推しで星5、3枚取りを初めてした曲でもあったので余計に思い入れ強かっただけに、曲の冒頭で泣いてました…笑

ほんとは全曲レポしたいぐらい皆さん素晴らしくて、もう一回スタフォニ行きたいぐらいスタフォニロスが抜けないんですけどヘルスパ以外に何曲かピックアップする形にします。
(希望あれば、スタフォニ後の興奮した状態で書いた各ユニットごとのレポあげます、ただし語彙力皆無w)

以下シークレットゲストさんたちも触れます。

まずラビの演出はどこよりも凄かったなと感じました。
花傘は感動…シュガウェ生で聞けて最高にハッピーだった。ヒカリスペクトルもシャボン玉みたいなの飛んでたんですよね。

クレビはひたすらコーレス楽しかった!笑
1曲目からサマーナイトだったので会場爆盛り上がりでした。声だし出来る環境って最高。
Anthemはニキと燐音のトランクの奪い合いがとても可愛かった。

流星隊で意外だったのはリラックスパラダイス、あんなにコーレス多かったっけって思ったこと。
コーレス大変だったけど、ステージも若干カオスだったし(笑)、お祭りっぽい感じで最高に楽しかった。あと流星隊、ステージバックの映像がひたすら可愛い。

Switchはとにかく山本さんが可愛かったな~って感じです。(キャストさんの感想になっちゃったw)
ロマクル、バックスクリーンも海の中みたいだったし、ほんとに大好きな曲すぎて感動した。
夏目くんが魔法をかけてあげると言ってからのMagic for your switchが始まったのもめちゃめちゃ良かったな。

シークレットゲストとして、羽風薫役の細貝圭さん、アンコールゲストとして明星スバル役の柿原徹也さん、遊木真役の森久保祥太郎さんが来ておりました。

4thで√AtoZやってたの知ってたので、来ないだろうな~と思っていたのですが、ステージに花束が置かれなにが始まるんだろうからの
「たんぽぽちゃんたち~」
で会場大騒ぎでしたね。もちろん私も驚いた。
私の角度はニキくんが良く見える位置だったんですが、2番で段差に腰掛けた後足をぶらぶらさせてたのめちゃめちゃ可愛かったな~と。
最後、薫くんが「チュッ」とかやるからまたもや会場大騒ぎ。
これで薫くんに惚れない人とかいるのレベルでよかった。薫くん推し
じゃなかったけど好き~~となりました。ずるい。

で、アンコール。
最後、アンコールでスバルくんと真くん出てきたとき最初分からなかったです。あれ?人数少ないな、しか思わなくて他の人どうしたのかな?と。

アンコールが始まるのも結構早めだったし、最初ピアノとバイオリンのバラードみたいなのから始まったからよくよく考えれば若干の違和感はあったんですけども…全く気づきませんでした。

数秒後にいつも歌ってるアンコール曲ではないイントロかつ、スバルくんと真くんの声が聞こえてようやく理解しました。あ、一番最初の曲だと。
夢かとも思いましたね…あんなに中の方もお忙しくて揃わないし、スタフォニにはまぁ出ないだろうと思っていたので、会場もとんでもない騒ぎっぷり
でしたし、私ももちろん悲鳴あげた。笑
めちゃめちゃ色んな所に手を振ってくれるし、歌も当然お上手で来てよかったなと改めて感じたときでした。

最後のMCパートなど。
・みんなアンコールで状況を飲み込むのに数秒かかったことを中島さんに指摘される
・細貝さんのイヤモニが入らず、帆世さんに助けてもらう
・↑新田さんは背が届かなかった
・海渡さん、クレビの皆さんに前に行けと押されて戸惑う
・HiMERUいた
・山本さん「Na~!」
・ニキ「ちょり~っす!」
・細貝さんと帆世さんずっとオフマイクで喋ってる
・フェアリーが喋るだけでざわつく会場
・比留間さんフェアリーの真似をする
・池田さんおかえりなさい!!
・中島さん、柿原さんに成長したねと褒められる

キリがないので、このぐらいにしますがとってもみなさん楽しそうでこちらもすごく楽しませてもらいました!

総じて感想
みんなまんまだった。みんな歌うますぎた。ダンス上手すぎた。かっこよかった。

スタフォニ2ndあるみたいなので、また行けたら行きたい!!!

そんな殴り書きレポでした!
それでは~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?