見出し画像

ボラへ〜サンダル♡

ニューヨークにもダイソーがあるらしい。YMCAのバス共用をご利用される方にとって必須アイテムになるであろうゴムスリッパであるが、ビーチサンダルが$40で売られているのを見たとき程、数ヶ月の生活費のことを考えた瞬間はない。jacks.USAのディスカウントショップある。お店の名前が全部小文字というのが気に入った。安そうだよね。と思って34St駅近くのショップに行って、今日はどうしてもビーチサンダルを手に入れたい。足を入れたい。水着売り場にビーサンが置いてなかったので諦めかけたら、子ども用のビーサン売り場にレイボーが一足だけ残ってた。ボラへ〜♡ 보라해〜♡ ボラへサンダルに決定!私に買われるのを待ってたかと思ってしまった。レシートを見ると$4.17である。1/10の値段で買えたのよ。ディスカウントショップに行く、いろいろ買ってしまいがちになる。$4.99でジーンズを一本買った。金銭感覚がおかしなことになっているかもしれない。jacks.では他に生活用品を購入した。学校帰りに行きやすい場所にあるので、また行くのかな? $50札を出したら透かしを確認されるのね。今回$100札は持って来なかった。こういうことされるとちょっと気にるからだったんだけど、$50札でもやるのね!しょうがないのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?