見出し画像

NY語学留学でございます-51-

 写真 キング牧師

 アメリカの1月第3月曜日は'キング牧師の日'で祝日
12月にNY来てクリスマス以外の祝日は初めてだ。
 
 学校の先生がざっくりと英語でキング牧師のことを話てくださった。詳しくは理解出来てないが、glory という単語が出てきたことで、アメリカの人たちにとってキング牧師がどのような存在なのかを知ることができた。
 こういうことはネットで知り得ることでも、その土地に生活する人の一言の方がとても強烈に印象に残ると思った瞬間だった。
 
 バスの利用について抗議した女性が拘束されたことにより、一年以上もの間、バスに乗らない!運動が始まり、そのリーダーに推されたのがキング牧師。ここまでわかったらあとは映画を観ることを楽しみにして、細かいことは追々知ることができたらいいかな。

 子ども向けとして、NYの書店で売られている本で WHOHQ 、ペンギン 高校生の頃にもあったような…日本でも買える。
 先日、学校の授業としてクラスメイトと先生で書店に行って、子ども向けで薄い本だし、英語の勉強になるからと半ば強制的に買った本が数冊ある。その時は誰についての本にすればいいか迷ったけど、キング牧師の本もあるみたい。買おうかな。今読んでいるのは、本の薄さが一番薄かったのと環境問題について、もう少し関心を持たなければ!ということで

 グレタ トゥンベリー Greta Thunberg
 まだ最後まで読んでない。グレタのお母さんはオペラ歌手でお父さんは俳優、作家である。彼女はASDだと書かれてあった。
 大人は誰もどうしてこの状況になるまで行動をおこさなかったのか?彼女の単純な疑問とそれに対する恐怖心から彼女の行動は始まっている。
 
 英単語数を増やすのにはいいけど、書籍なので日常英会話の参考になるというレベルに私はないので、英語の文字を読む楽しみのための簡単な書籍と思うことにする。
 書店のキャッシャーのお爺さんがニコニコしながら私が選んだ3冊を1冊ずつ確かめながらお会計を進めてくれた。
 戦争…環境問題…ほーっロックンロールね!みたいな。子ども向けの本だし

 さて、明日は6日ぶりに学校に行く。私が休んだ初日、2クラス目はGrand Central Terminal に行くことになっていた。とても残念でした。

bts グランドセントラル駅でのパフォーマンス
写真をタップどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?