見出し画像

品詞について


基本的に品詞は10こあります!

かる〜く一つずつ説明していきますね。

# 10の品詞

・名詞(Noun)
・代名詞(Pronoun)
・動詞(Verb)
・形容詞(Adjective)
・副詞(Adverb)
・助動詞(Auxiliary Verb)
・前置詞(Preposition)
・冠詞(Article)
・接続詞(Conjunction)
・間投詞(Interjection)

では、それぞれについて少しだけ詳しくお話ししますね。


## 名詞(Noun)

これはわかりやすいですね。
ものや人の、地名などを表す単語のことをさします。

基本的に、主語、目的語、補語になり得ます。

<例>
I love chocolate.
(私はチョコレートが大好きです)
I drink some milk.
(私は牛乳を飲みます)
My mother plays tennis.
私の母テニスをします)

## 代名詞(Pronoun)

代名詞は、その名の通り、名詞の代わりに使われる単語です。

英語では、一度出てきた名詞は2回目以降は「あれ」、「これ」、「彼女」などと代名詞を使うという特徴があります。

<例>
It is a pen.
それはペンです)
She likes him.
彼女は彼のことが好きです)
He studies English.
彼は英語を勉強します)
I send letters to them.
私は彼らに手紙を送ります)


## 動詞(Verb)

動作や状態を表す単語です。
ほぼ全ての文に入っている大事な単語です!!!

<例>
She studies math.
(彼女は数学を勉強する
I speak English.
(私は英語を話します
They are friends of mine.
(彼らは私の友人です


## 形容詞(Adjective)

形容詞は、名詞を修飾する働きがあり、基本的に日本語で言う「〜い」で終わるものです。
目的語として独立して使われたり、名詞にくっついて一括りに一つの句とされたりします。

<例>
This is an interesting story.
(これは面白い話です)
She is beautiful.
(彼女は美しい


## 副詞(Adverb)

副詞は、あらゆるものを修飾します。
名詞以外のものを修飾するもの、すなわち、形容詞でない修飾語は副詞だと思えば簡単だと思います。

<例>
She runs fast.
(彼女は速く走る)
He is very tall.
(彼はとても背が高い)
I saw him yesterday.
(私は昨日彼に会いました)
Honestly, I don't like soy milk.
正直、豆乳は好きじゃない)


## 助動詞(Auxiliary Verb)

動詞の前にきます。
文の雰囲気や意味合いをコントロールする大事な単語です。

<例>
I can play tennis.
(私はテニスをすることができます
She will come tomorrow.
(彼女は明日来るでしょう
He might do that.
(彼はそれをするかもしれません


## 前置詞(Preposition)

前置詞とは、時間や場所、誰に、などの名詞の前に置く単語です。

<例>
I go to school.
(私は学校行きます)
I woke up at 8 o'clock.
(私は8時起きました)
She was with him.
(彼女は彼一緒でした)


## 冠詞(Article)

名詞の前につく冠詞。実は3種類あります。
不定冠詞、定冠詞、そして無冠詞です。

「a, an」が不定冠詞です。これらは、冠詞をつける名詞が不特定単数の場合につけます。
基本的に続く名詞が子音から始まる場合は a 、母音からはじまる場合は an です。

<例>
I have a pen.
(私はペンを持っています)
I eat a piece of cake.
(私はケーキを一切れ食べます)
This is an interesting movie.
(これは面白い映画です)


定冠詞「The」とは、逆に特定されている場合に使われます。

<例>
I like the dog.
(私はその犬が好きです)
I love the color.
(私はその色が大好きです)


無冠詞とは、冠詞がついていないことをいいます。
複数の時や一般的なものをさす場合に使われます。

<例>
I love cats.
(私は猫が好きです)
I drink coffee.
(私はコーヒーを飲みます)


## 接続詞

その通り、単語と単語、文と文などをつなげつ役割を果たすのが接続詞です。

<例>
I don't like him, but I smiled at him.
(彼のことは好きではない彼に微笑みかけた)
She likes apples and bananas.
(彼女はりんごバナナが好きだ)
I lived in Malta while I was in high school.
(私は高校生のマルタに住んでいた)


## 間投詞(Interjection)

間投詞とは、感情を表す言葉で、HeyやOMGなどのことをいいます。

Hey, how are you?
ヘイ〜、調子どう?)
OMG! He is here!
どうしよう!彼がそこにいる!!!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?