見出し画像

ブルーベリー収穫

今年はとても沢山収穫できました

木を見てると新芽も沢山伸びていて
3本の木は今年ぐーんと背を伸ばしそう

雨が続いてるから
なかなか手入れが出来ないけど
夏休みは
下草をしっかり取って
居心地良くしてあげたいなと思います

ブルーベリーは何となく植えたもの
家にいながらブルーベリー狩りできたら
楽しいな、くらいな気持ちでした

庭に植える木は
「実がなるもの」「花が綺麗なもの」
を自然と選んでしまうみたいで

ブルーベリーのほかに
実のなる木は
さくらんぼ、ベルガモット、アーモンド、ラズベリー

花が綺麗なのは
ソメイヨシノ、薔薇

が植えてあります

ソメイヨシノは植えた時は50cmくらいだったのに
今は?何mだろう、
測れないくらい大きくなりました
来年辺りは庭でお花見ができるかな

ブルーベリーはまだまだ採れそうです

今回はついてる実の半分くらいを収穫しました
まだ熟してないのが半分くらいあります

採れたてを少しだけ食べたら
あとは冷凍保存します

私はミックスベリーのスムージーにして
頂くのが好きです

春のうちに冷凍保存しておいた苺と
少し前に農家さんから買った
ラズベリーを冷凍保存しておいて
合わせて作ります

あとはケーキに添える用に
にソースを作るくらいかな

美味しいものが大好き
シンプルとか
地産地消とか
安全な、とか
そこそこ好きですが
拘りすぎると疲れるので程々にと
考えています

ブルーベリーは
菜種かすを年1回施すだけで
あとは何もしない自己流?ぐうたら?自然農法

菜種かすをあげるといいよ、と
数年前教えてくれたのは
長野に住む果物農家のお友達

グッと実付きがよくなったので
それだけは忘れずにあげています

今年は暑いみたいだし
スムージー沢山楽しみたいなあ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?