マガジンのカバー画像

たべたり のんだり

66
たべたり のんだり 界隈
運営しているクリエイター

#カレー

【ランチ】「麺屋 虎杖」@大門

カレーも ラーメン(担々麺)も すきな人には 朗報 !! どっちも 同時に たべれますよーっ 入口は こちら 15時までに行きたいところですね 外にあるメニューは こちら 中にも 一応 メニュー あるんですけど・・・ 入口 入ってすぐ左に 券売機があるので 外で 決めちゃった方がいいです お水は レモンが入っていますよ ・・・ 冷やし パーコー カレー 担々麺 ライス無料 パーコーは薄くて やわらかいです 全体的に しっかり冷えてます そして まあまあ辛い

【ランチ】「ナングロガル」@大久保

カレーがたべたくなったら とりあえず この街に行って 考えるパターンが多いです 入口は こちら メニューは こちら ・・・ ダルバトセット ラム このあたりのお店で ダルバト(ダルバート)をたべると だいたいのお店で おかわりできます こちらでは カレーの中に入っているお肉以外はOKとのことで お願いしたら 単純に もう1セット来たような感じになりました うまくて いっぱい食べれて 安い 行かない手は ない ------------------------

【ランチ】「カーン・ケバブ・ビリヤニ」@銀座

カレーもすきだけど ビリヤニも もちろんすきです !!! ビルの入口はこちら お店の入口はこちら メニューはこちら いろいろありますね ・・・ メニュー じっくり見てたら サービス って言って ラッサム 置いてってくれました ありがとっ ビリヤニセット ラム ライタ けっこう ボリュームありますっ ホールスパイスも ごりごりに入ってます いい香りで 奥深い味です セットのサラダは 豆腐が入っているめずらしいタイプ セットのドリンクは ラッシーにしました こ

【ランチ】「バーワルチー」@赤羽

赤羽は おもしろいお店が多いですよね こんな カラフルなお店も ありますよ 入口にも メニューがあります ・・・ 3種類セット 豆(ダル)・キーマ・チキン タンドリーセット マトン・ほうれん草 タンドリーロティに変更 ラッシー ほうれん草が 独特な味 なんだろこれは よくあるインドカレー屋さんよりも スパイス感が強い気がします インド 行ったことないので わからないけど 本格的ってかんじなんですかね? ---------------------------

【ランチ】「MOMO」@新大久保

新大久保 行ったら 韓国料理ではなく だいたい カレー たべます 特に ここは 駅近なので よく行きます 入口はこちら 店内はこちら メニューはこちら ワンコイン(500円)でダルバートが たべれちゃいますっ ダルバート:豆とごはんと漬物などがセットになったネパールの定食 このあたりのネパール料理屋さんには ワンコインで たべれるダルバートが だいたいあります でも 私は いろいろ たべたいので ちょっとゴージャスなセットを たのんじゃうんですけどね ・・・

【ランチ】「アジアンコンフォート東京」@東十条

きゅんです!!! 入口はこちら 店内は こちら 恋をしたようですよ たのしみ メニューはこちら 恋したやつ以外でも めずらしいものが ありますっ ・・・ バターチキンつけ麺 200g 中辛 アグニセット(小) あら? バターチキンつけ麺 めちゃくちゃ おいしいっ タンドリーチキンも いいですっ 「中辛」でも からいので 「ふつう」にしておいて 卓上の調味料で調整したほうが いいかも 調味料は 左から からいやつ・からいやつ・クミン だそうです きのこは 楊枝

【ランチ】「オールドデリー」@芝公園

銀座のオールドデリーの姉妹店が 芝公園にあるのです メニューはこちら セットもあるけど・・・ おっ 最高かよ!! ・・・ あいがけ 大盛 おまかせのカレー2種は 毎回 ちがうようなので きょうは なに?と 店員さんに 聞いたら ほうれん草 と チキンティッカのカレー と言われました ほうれん草は たぶん サグのキーマ チキンティッカのカレーって はじめて聞いたけど バターチキンカレーに チキンティッカ 入れたものかな??? からさは こちらで 調整 なにも考

【ランチ】「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ」@大門

おいしいとんかつ屋さんの系列店の カレー屋さんです メニューはこちら 「とんかつ 檍」と同じ定食メニューもあります ・・・ ヒレカツカレー ロースカツカレー ヒレカツは こんなかんじです むふふっ お塩もあるので カツ ちょこっと お塩で たべたりもできます 福神漬けもある 純粋に カツを たのしみたいなら 定食 カツカレーを たのしみたいなら カツカレー がよいとおもいます あたりまえのことを言ってますがっ ・・・ 別の日に たべたものは こちら

【ランチ】「ブラウンオニオンカレーファクトリー」@西高島平

ずっと行きたかったお店へ いたるところ おしゃれ メニュー すごく多いです 限定で ラーメンとか うなぎとか 出る日もあるようです あと 接客が すごく丁寧です!!! いろいろ説明してくれるので 選びやすいっ ・・・ 卓上の薬味・調味料が いっぱいで うれしい しその漬物・らっきょう・福神漬け と ソース・マスタードソース・フライドオニオン ハーブ的な? おいしいお茶 ミルクスープは カレーに ついてたっ コリアンダーサラダ Mサイズ 柑橘系のドレッシング

【ランチ】「ニルワナム」@神谷町

店名の Nirvanamは サンスクリット語で 英語だと nirvana なので 至福 とか そういう意味のようです ロックキッズなら nirvana は おなじみですね 中に入ると あそこ 座って くらいしか 言われないのですが ランチは ビュッフェです ・・・ ビュッフェや 食べ放題や バイキングだと 全種類 たべたくなる性格なもので 何度かにわけて いろいろ 食べてみました とにかく カレー チキンフライ ピクルス ワダ あたりの メインどころは どれも おい

【ランチ】「ホルモン焼 夏冬」@大門

お店がいくつもつながっているので どこがお店の入口か ちょっとわかりづらいです そして もう1点わかりづらいのが ホルモン焼のお店が きょうの目的のお店です この写真のオレンジの のれんのとこです!!! 店内は ホルモン焼屋さんのイメージのままです ホルモン焼 たべたくなっちゃいますねっ メニューは ランチだと このポカラカリーライスのみになるので 席に座ると 大盛か普通盛を聞かれます ・・・ これが ポカラカリーライス 大盛 サラダのドレッシングが 何の味かよ

【ランチ】「スパイスカレー もん」@御成門

のれん 最高!!! カレー愛が 外観から うかがえますねっ 店内は 喫茶店のような かわいいお店です メニューは こちら ・・・ チキン&キーマ 大盛 チキンは シャバシャバ系 そこまで 辛くもなく やさしい辛さなかんじがしました 次 行ったときは カーラーカレーに挑戦したいです!!! ------------------------------ ▼店名 スパイスカレー もん ▼場所 御成門 / 新橋 付近 ▼メモ ランチタイムのみ ライス大盛無料 ▼

【ランチ】「芝大門 さくら 」@大門

いろんなものが たべれるのって 理想だとおもうんです 路地で 看板を目にしたので 入ってみました 店名からは 想像ができないであろう メニューは こちら ・・・ チキンと牛バラの合掛け 大盛 なんだ この組み合わせはっ でも 両方 ごはんが 進みすぎるーっ ・・・ 別の日に たべたものは こちら キーマとチャーシューの合掛け ------------------------------ ▼店名 芝大門 さくら ▼場所 大門 / 浜松町 / 芝公園 付

【ランチ】「自家製さぬきうどんと肉 甚三」@大門

東京には 混んでいるうどん屋さんが 多いようにおもいます 単純に うどんがおいしいの と 東京に うどん屋さんが 少ないのかな? こちらのお店のメニューは 外にありまして 食券を販売機で 買う スタイルです ・・・ とにかく お店の外で 迷って スペシャル 冷 と ミニカレー コシがあって 出汁もおいしい 行列がすごいなあ と おもったら 有名店でしたっ メニューも多いので いろいろ 食べてみたいです ----------------------------