マガジンのカバー画像

たべたり のんだり

66
たべたり のんだり 界隈
運営しているクリエイター

#洋食

【ランチ】「びすとろMASA」@大門

わんぱくに オムライス たべれるお店 発見 !! 入口は あがって 半分で 右にのぼると あります メニューは こちら ・・・ オムから Wソース サラダのドレッシング にんじん系で おいしい オムライス 私は トマトが 好みかも からあげ 大きくて ジューシーです けっこう ボリュームあって いいですよっ ------------------------------ ▼店名 びすとろMASA ▼場所 大門 / 御成門 / 芝公園 付近 ▼メモ 入口

【ランチ】「ぶらじる」@大門

わんぱくな 茶色の世界へ 入口では 食品サンプルが おでむかえ メニューはこちら 店内には 写真付きのメニューが 貼られています 調味料は スタンダードだけど 個包装のからしが ありがたい ・・・ 鶏特盛定食 ヒレかつ エビフライ あじフライ からあげ メインは ほぼ茶色だけど 漬物とか 豆腐とか ついてるから さらっと たべられます 伝票の裏には キャラが・・・ ビールを 小脇に抱えるスタイル なんで ぶらじる っていう名前なんだろ??? -------

【ランチ】「三好弥 」@大門

入口はこちら 坂道グループのロゴと似てる看板が目印です メニューはこちら いろいろあるーっ 大人のお子様ランチ??? ・・・ 優柔不断なら 迷わず 大人のお子様ランチですね サービスセットのAセット ソテー・エビフライ・コロッケ・メンチボール いろいろ 入ってて お得でした オムライスセットも たべてみたいっ ------------------------------ ▼店名 三好弥 ▼場所 大門 / 浜松町 / 御成門 付近 ▼メモ 坂道グループかもし

【ランチ】「ランチハウス ミトヤ 」@池袋

入口に 食品サンプルがあると テンションがあがるタイプです 店内はこんなかんじ うんうん メニュー いっぱいで いいかんじ メニューが多すぎて 迷っちゃうなんて 素敵な 悩みです ・・・ Lセット(チーズハンバーグ + カニクリームコロッケ + エビフライ) 中盛 見て 見て!!! こりゃ 最高だーっ モノトーンのうまいやつ ごましおが 卓上にあるですよ こういう食堂のようなお店 知ってると おなかへってるとき いいですよね ちょい飲みとか したいなー --

【ランチ】「洋食すいす」@御成門

看板が かわいいんですが メニューは なかなか わんぱくですっ メニューはこちら ランチセット 料理3点盛りが 気になるけど・・・ ・・・ メンチカツ(L)を注文しました でかーっ 30センチくらいありますっ キャベツが 下に敷いてあって 卓上の ソース と からし で食べました 衣は さくっとしてて お肉は やわらかい おっきいけど 意外と あぶらっこくないので ぱくぱく いけちゃいますっ とは言え ちょっと おなかへらして 行った方が いいですね 他にも

【ランチ】「ビストロガブリ」@大門

階段を降りると 入口があります お店 入ると けっこう 広いです メニューは こちら プチサラダバー・スープバー・ライス付!!!!!! ・・・ このサラダバーのとこで ライスも スープも 取るのですが 奥の方に カレーもあります(←忘れずに) 手仕込みハンバーグステーキ 180g 自家製あらびきメンチカツ おなかいっぱいたべれるの 幸せです 昔から 好きな食べ物 ベスト3は 言えるようにしているのですが 結局 好きな食べ物って 「食べ放題」なんじゃないかと 思う

【ランチ】「ハンバーグ&カレー クイック」@御成門

先に 行っとく お店のいろんなとこに「919」って 書いてあるんだけど 「クイック」と 読むっぽいです さて こんな茶色のメニュー 見てるだけで たのしくなりますね ・・・ 自家製 手ごねハンバーグカレー に 唐揚げ 3個 トッピング 2色の焼きチーズハンバーグカレー(右上) 919の煮込みハンバーグ(左上) ちなみに ハンバーグタワー っていう ハンバーグ 10枚 重ねたチャレンジメニューも あるみたいです 自信がある方は 是非!!! -----------