マガジンのカバー画像

たべたり のんだり

66
たべたり のんだり 界隈
運営しているクリエイター

#肉

【ランチ】「ぶらじる」@大門

わんぱくな 茶色の世界へ 入口では 食品サンプルが おでむかえ メニューはこちら 店内には 写真付きのメニューが 貼られています 調味料は スタンダードだけど 個包装のからしが ありがたい ・・・ 鶏特盛定食 ヒレかつ エビフライ あじフライ からあげ メインは ほぼ茶色だけど 漬物とか 豆腐とか ついてるから さらっと たべられます 伝票の裏には キャラが・・・ ビールを 小脇に抱えるスタイル なんで ぶらじる っていう名前なんだろ??? -------

【ランチ】「三好弥 」@大門

入口はこちら 坂道グループのロゴと似てる看板が目印です メニューはこちら いろいろあるーっ 大人のお子様ランチ??? ・・・ 優柔不断なら 迷わず 大人のお子様ランチですね サービスセットのAセット ソテー・エビフライ・コロッケ・メンチボール いろいろ 入ってて お得でした オムライスセットも たべてみたいっ ------------------------------ ▼店名 三好弥 ▼場所 大門 / 浜松町 / 御成門 付近 ▼メモ 坂道グループかもし

【ランチ】「炭火焼スペインバルMon」@大門

スペインですってよ アンダルシアにあこがれちゃうっ メニューはこちら ・・・ ハラミとコンフィの ハーフ&ハーフ あっちでは なんていうのかわからないですけど 数種類から選べる小付け?が付いています 写真上部(サラダの左)がそれで おいしーいプリンです 肉だーーーっ ひゃっほーっ すごい 食べ応えのあるランチでしたよ やっぱ 肉ですね ・・・ こちらは 別の日のメニュー 炭火焼コンボ ------------------------------ ▼店名

【ランチ】「Bistro Qualite Prix」@大門_その2

再訪です!!! ↓ 前回の 記事は こちら この日の メニューはこちら ・・・ 三浦野菜サラダ と クロワッサン (サラダは おかわりできますよっ) 自家製ソーセージ これ うまーっ 自家製なので 肉感がよくて ハーブのいい香りがしますーっ それと 前回 帰りに わすれてしまったんですけど テイクアウトコーヒーが 持ち帰れます 外の入口の左手に テイクアウトコーナーが あります こういうサービス うれしいですよねっ ・・・ 別の日に たべたものは こちら

【ランチ】「Aux Delices de Dodine」@大門

入口がおしゃれっ いつも混んでるけど 何度目かで 入れました メニューはこちら 前菜は ポタージュ と サラダ の 両方を たのんでみました ・・・ えんどう豆のポタージュ 冷製の おいしいやつですっ サラダは にんじんの存在感が すごかったです 切り方で 存在感が出るのかな? パンも 出てきたっ そして メイン 豚ロースのロースト マスタードソース マッシュポテトを添えて お肉 すごーっ お肉の 厚みっ マッシュポテトは 敷かれてますねっ お肉 かなりの 食

【ランチ】「Bistro Qualite Prix」@大門

おなかが 肉の日 ってとき ありますよね ここ いいかもですよ メニューは こちら フレンチのようですが いろいろ ありますね ・・・ 三浦野菜サラダ と クロワッサン (サラダは おかわりできます) 特製煮込みハンバーグ(300g) チーズ2倍盛り と 奥に見えるのが 極厚ポークステーキ(300g) ハンバーグ? なんだ この高さは・・・ シフォンケーキでも 切ってる感覚 そして めちゃくちゃ うまい 大きいけど ソース おいしいので ぜんぜん たべれちゃいま