見出し画像

園田競馬場1400mデータ分析~騎手・枠順・厩舎~


コース特徴

https://www.keiba.go.jp/guide/12/course_information.htmlより引用

4コーナー付近のポケットからスタート。1コーナーまでの直線距離は377mと比較的長く、外枠勢が内枠勢を被せる形で先行するケースが多い。そのため、内枠勢はダッシュ力が足りないと内で揉まれてThe Endになりやすい

1コーナーの角度がキツいため、ここで一度ペースが落ちつくことが多い。2コーナーからバックストレッチを迎えると、スパート合戦が開始。

3、4コーナーは「入り口は緩やかだが、出口はキツい」スパイラルカーブを導入しており、直線で馬群がバラけやすい。下級条件では逃げ、先行有利だが、上級条件では差しが決まる。

枠順

集計期間内すべてのレース~外枠優勢~

2022/01/01~2024/01/11

外枠の好走率が微妙に高いことがポイント。

1番人気馬の枠順別成績~やっぱりキツい最内枠~

2022/01/01~2024/01/11

最内枠に入ると好走率がガタっと落ちる。反対に大外枠の複勝率は81%とかなり高め。ちなみに頭数で分析をかけても有効なデータは見つからなかった。

クラス別~下級条件こそ外枠有利~

C3,C2,C1戦(混合戦含む)

2022/01/01~2024/01/11

B2,B1(混合戦を含む)

2022/01/01~2024/01/11

以上2つのデータを見ると、Bクラスでは内枠だからマイナス、外枠だからプラスというわけではなさそう
一方でCクラスは外枠が優勢。「レースレベルが低い=非力な馬が多い」という仮説が正しいならば、内枠勢は砂が深い内を通って能力を発揮できていないのかも。

脚質

集計期間内すべてのレース~逃げ有利は言わずもがな~

馬場状態別成績~そらそうよ~

そらそうよなわけだが、水分を含んだ馬場になると前が止まらない。どの馬が逃げるかを探すのが難儀だが、逆にそれさえわかれば苦労しない。このあたりは今後のコンテンツ作成に活かしたい。

騎手

1400mは園田競馬の根幹距離なので、この距離が特別得意!という騎手は見当たらず。おおよそイメージ通りの順位になっているかと。
一応、全体成績>1400mになっている騎手(1400mで好走率が下がる騎手)は以下の通り。

永井孝典
鴨宮祥行
佐々木世麗
小谷周平
松木大地
竹村達也
中田貴士
長谷部駿弥
長尾翼玖
板野央

調教師~柏原誠路厩舎がアツい~

安定感抜群&回収率も100%超えの柏原誠路厩舎には注目したいところ。ちなみに同厩舎の集計期間内における勝率(園田競馬場)は28.8%なので、1400mがとてつもなく得意と表現してもいいだろう。

以下3厩舎も1400mが成績引き上げ要因になっているため、この距離では注目したい。

田中一巧厩舎:20.2%→25.8%
長倉功厩舎:15.3%→18.8%
永島太郎厩舎:18.3%→21.5%





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?