Home-Care Day 3

2023/2/15(水)

昨日、記録するのを忘れていましたが
父は点滴が外せないためお風呂は入れず
2ヶ月間、看護婦の皆さまに
カラダを拭いていただき過ごしてきたので
帰宅後から足湯を始めました!

初日はアワアワ泡湯!
お湯に両足をダイブさせた瞬間に
血色のよくない両足がみるみるうちに赤みを帯びてきて
父の足をキレイキレイしました。

「ああ〜気持ちいい!」

と、喜んでくれて良かった。

元々、運動神経バツグンの父で
足も本当に美脚でしたが
ここのところ浮腫みがひどくパンパン。
そんな父の両手、両足に変化が!

両手の浮腫みがなくなったのです。

それだけでもうれしいうれしい♪

尿もしっかり出て
食欲もモリモリ…
初日は真夜中に
「おなかすいた。饅頭一個ちょうだい。」と…
それからスースー寝てました。

冬は父はお餅が食べたいので
2ヶ月ぶりの朝食は「お餅」でした。
またまた満面の笑みで
「おいしい♡おいしい♡」と喜んで
ゆっくりじっくり食べていました。

そして、夕方は
父が45年お世話になっている
床屋さんのおじちゃまとおばちゃまが来て下さり
2ヶ月間伸び伸びの毛をカットしてもらった。
父はキレイ好きで髪の毛は特にキレイにしてるので
寝癖のグチャグチャは我慢ならなかったので
昨日はキレイにしてもらえて満面の笑みで大喜び♪
顔色もとっても良いです!

昨日の足湯はラベンダーの香りで
ポカポカ温かくグッスリ眠れたそうです。

「おしっこが出た」
「ご飯が食べられた」
「よく寝られた」

父のこんな言葉がうれしい我が家♡

今日も元気で目が覚めました。
ありがとうございます🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?