全員が幸せになれる…♡

山平和尚さまのお言葉が大好きです❤️

「聞く耳を持つ」


私が出会う人たちの中で
ドンドン良からぬ方向へ突き進んで行かれた方々は
全員!「聞く耳を持たない」人たちでした。

「聞く耳を持たないことに徹底しているなぁ」
「これはもう行くところまで行かないとわからないなぁ」

と、私は離れる選択をしてきました。

「聞く耳を持たない」ので
ずーっと泣いたり、怒ったり、落ち込んだり…
まるでそこにいることを好んでいるかのように見受けられました。

山平和尚さんが仰られているように
「長年の癖」から抜け出せない。
その癖しか知らないから
そこが「コンフォートゾーン」なのかもしれませんね。

チョット聞く耳を持てば
今の状況から変われるのに…
ものすごくネガティヴな方面に積極的なので
次、どうなるか…は
本人でない私はでも分かるようになりました。

そのような出会いの中で
本人たちの苦しむ姿をたくさん見てきたおかげで
「幸せになるためには聞く耳を持ち
 良き方向に進んでいけるよう自分を導こう!」
という「選択」ができ
私自身が前に進めるようになりました。

私も幸せになりたいわけなので
私の幸せを突き詰めていく役目がある。
悪い癖はドンドン直して
良きことがたくさん舞い込んできてくれる自分作りのために
エネルギーを注ぐことに集中できたことは
本当によかったと思います。

みんな自分の人生を歩んでいる。
みんな今の状況を自分で選択している。
苦しい状況に居続けているのも「選択」が導いているわけなので
幸せそうな人を羨むことも「選択」が導いた感情。
「選択」を変えてみれば幸せの方向に向かうことができ
今度、アナタを羨む人が現れる。

しかし、他人を羨んだりしている間は
まだ「真の幸福」は身につけられていないかもしれない。

まだまだ先がある証拠!

ドンドン自分を育てて幸福を極め
自分にも周りにもお返しできるようになるまで
前に進んでいこう!

と、これを書きながら
また、強く「選択」しました。

今日も聞く耳を持って
「善く生きる」生活に磨きをかけます✨

「全員が幸せになれる…♡」


山平和尚さま…
いつも温かいメッセージをお届けくださり
心より感謝しております。
今日も幸せになれるほうを「選択」しますね。
ありがとうございます😊🙏💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?