Elevators

雑談でエレベータの話がでて、なんとなくゲームにできそうな気がしたのでとりあえず作ってみているもの。1バージョン10分〜1時間程度で作って、現在 ver 0.008。ゲームと呼ぶにはまだほど遠く、基本ルール、スコア、ゲームオーバーの定義に苦戦中。高校生の時はよく雑誌投稿向けに、よくこういう作業をしていたので学生時代に戻った気分になれます。

エレベータ4階4機

ここで動いています → http://entatonic.net/elevators/

 ・エレベータは、タッチ or クリックした階に向かいます

 ・人の数字は目的階。エレベータに乗るとその階に向かいます

 ・待たされている人は徐々に赤くなります



エレベータ16階10機で200人程度のビルを再現

ここで動いています → http://entatonic.net/elevators/16f10e.html


この方向性でゲームとして成立させるには、エレベータとは違う概念の持ち込みが必要なことが分かりました。しかし、それは何か、、。パチンコ?、スロット?、または、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?