画像1

「投機の市場は陶器の様に」 90秒 ライナーノーツつき

JQ/fuyucchi/sonicdaw
00:00 | 00:00
Music, Vocal, Guitar: JQ
Lyric: fuyucchi / sonicdaw

近日中の利上げの噂
あんまり気にしてないさ
どんな波だって、乗りこなしてみせるよ

陶器が趣味だった彼女が去って
投機にはまった僕がいて

冬季は過ぎ去り夏が来て
夏の終わりに梅雨が来た

投機の市場は陶器の様に、
割れれば価値なし。
破れれば勝ち無し。

当時の僕は当時のままに、
果てては価値なし。
破れれば勝ち無し。

Inspired by this tweet from @fuyucchi

http://twitter.com/fuyucchi/status/640900244725563392

【作詞note】
https://note.mu/sonicdaw/n/nf4748c30e86a

【セルフライナーノーツ】

朝のビジネスニュース。米国金融政策の利上げ時期の予想が話題の中心。影響を受ける投機の市場。利上げに備える人達。

一方、今年の夏の終わりは梅雨のように雨が続き、雨が終わったと思えば、残暑を忘れたかのように秋の涼しい風が吹いてきた。

そんな中、投機と陶器をかけあわせたツイートが飛び込んできた。そのツイートはそのままサビの部分となり、それ以外は一気に書いた。迷うことなく一気に。修正もしなかったと思う。

夏の急激な終わりの涼しさと寂しさ、延期が続く利上げと、投機に対する心理状況ってこんな感じかなという気持ちが合わさって生まれた歌。


晴れれば価値あり
破れても価値あり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?