れーずん

*熊本の端っこでヨメムスメと3人暮らし。宮崎生まれの九州男児、でも酒弱し 自他共に認め…

れーずん

*熊本の端っこでヨメムスメと3人暮らし。宮崎生まれの九州男児、でも酒弱し 自他共に認める典型的B型 (^^ 好きなもの:写真、登山、珈琲、音楽聴きながらドライブ

マガジン

  • 空港景

    飛行機「写真」撮影が好き。旅情と哀愁を感じる"空港景"を撮りたいと思いつつ空港通い…

  • 鉄路慕情

    慕情を感じられるような、鉄道がある風景

最近の記事

春眠暁に気づく

春の朝、起きていい光が見えたからカメラ持ってウロウロする 朝は車の通りが少なくて撮りやすい 朝は被写体が浮かび上がる 朝は蒸気があがる 朝は靄が美しい 朝は光が優しい これだけ夕刻。僕の住む町は一大水田地帯。灌漑システムのすばらしさにいつも見とれてしまう。

    • 罪滅ぼしとフォトセラピー

      人は買ったものに対して、買った甲斐があった 買ったのは間違いじゃないと思い込みたい生き物だ 特に衝動買いについては(笑) カメラ機材を買った(しまった)ら、すぐ試し撮りする 嬉しいよりも、撮った画を見て買ったことを正当化したい罪滅ぼしだ わざわざ絞り解放や高感度で撮ってみたりw 急に試し撮りの写真がいっぱい増える 話しは変わって「フォトセラピー」という言葉がある 写真を撮ること、もしくは見ることによって "心を癒していこう" 的なものだと思うけど 自分も性格のリズ

      • 山旅記 -鞍岳-

        だいぶ季節が巡ってしまったけど、2024の登り初め 家から登山口まで車で10分、地元ティな山 登り初めるときは曇りだった でも時々雲が切れて陽だまりができる 登山中の撮影で一番萌える時間 やっぱり写真は光を追いかけないとね いつも定番は、右側の女岳直登コース (見にくいけど・・・) まあまあの急登なんだけど写真にすると イマイチ"斜度"が伝わらないのがもどかしい 時折青空、冬の葉を落とした 枝木の間から見える空が好き 女岳コースの最大の難所 岩場のロープポイント

        • 135mmのセカイ

          "衝動買いをガマンする" というダムは、一度放流を開始してしまうと ダムが決壊してしまうぐらい水の勢いを増してしまうことに気づく (あくまで個人談) 50mmのつぎにやってきた、レンズ沼の欲は「135mm」でした。APS-Cの90mmでもよかったのですが、巡り合わせで出逢ったのはフルサイズの135mm。かっこいいレンズだったんです。SigmaのArtシリーズとも迷った挙句、古いけどカッコよかったEFレンズ 135mm単焦点を触ったこと自体初めてだったけど、「切り撮り感」

        春眠暁に気づく

        マガジン

        • 空港景
          8本
        • 鉄路慕情
          2本

        記事

          50mmのセカイ

          ふと魔がさして、ポチってしまった 神レンズと言われてきたフジの「XF35mmF1.4R」 いつか機会があったらと思ってたら急にその機会が来た(笑) 後継のXF33mmF1.4R WRも出てて かなり今さら感があるけどね みんなが言ってる通り、軽い、メタルフードがカッコイイ ゴム製のキャップはすぐ取れる(のでずっと外しっぱなし) 50mm(正確には換算53mm)のセカイ 実はあまり得意な画角じゃない 焦点距離の好み=年齢、の法則だと そろそろ守備範囲のはずなんだけど(

          50mmのセカイ

          大阪トランジット

          仙台旅は福岡発 大阪・伊丹トランジット 着陸の10分ぐらい前、眼下に東大阪JCT 美しい形、JCT萌えにには嬉しい空からの風景 着陸の3分ぐらい前、眼下に 絶賛、高架工事中の阪急淡路駅 ごっつい、三階建てなんだね まるで京急蒲田駅みたい でも蒲田は分岐部が単線だったし 必要性もわからないではないけど 淡路駅をここまでする必要あったのかな 鉄道の収入が大きく減っている昨今に まぁ、作るからにはあると試算してるんでしょうね(笑) 千里線と京都線のクロスはボトルネックだ

          大阪トランジット

          仙台旅

          仙台に行ってきました 主目的はスキーだったけど滅多に行くこと のない東北、スキー以外もいろいろ 仙台空港に来たのは、もう20年近く前、まだ震災が起きる前 津波に飲み込まれてしまった滑走路の映像がふと頭をよぎる ターミナルは曲線を描く窓 近代的というかカッコイイ #見習おうぜ、熊本!(笑) せっかく東北来たのだからと「震災遺構」を見に行く あの日、津波から屋上に避難したみんなを守った学校 校舎の中はあの頃のまま手つかずの状態 ほとんどカメラを撮る気持ちになれず、心の

          揺り戻し

          うちの会社もコロナで下がった出社率を 上げていこうという流れになりつつある 今まで在宅オンリーの 仕事は快適だったけどね まぁ、会社で直接話した方が 楽なこともあるのは事実だし 会社の方がちょこまか動いて体重増加の 抑制効果があるのも事実だし(笑) 有難いことにオール出社とはならないようだから せめて数日出社のハイブリット勤務に慣れていかねば 仕事部屋は寒いので、電気ストーブ+電気毛布+ひざ掛け でおこたに入ってるときのようなぬくぬく環境で仕事シテマス 笑

          もう戻らない

          適切な表現ではないかもだけど クラゲのヒゲのように繊細な写真だった 写真趣味始めて1,2年目の頃に偶然 見つけたとある方の写真に圧倒されて 写真だけでなく文章もステキで その方のHPを何度も何度も見返して 飛行機と鉄道以外の写真、僕はずっと その人を真似て撮るようになった、言葉も 真似たって、所詮自分の写真や言葉なんだけどね 気取ってうまくなったような気になってた 随分前からずっと更新はなかったけど とうとう最近HPが閉鎖になってて 写真はたくさんダウンロードして

          もう戻らない

          空港景 #002 -HND-

          空港景 #002 -HND-

          空港景 #688 -KMJ-

          空港景 #688 -KMJ-

          海原の月 #005

          佐世保にある 九十九島水族館海きらら ここは、階段を下りて行った先に照明を 落としたクラゲだけの専用エリアがある お気に入りの場所 鏡の世界 ずっと見てて、ずっと撮ってて飽きない

          海原の月 #005

          空港景 #001 -KMJ-

          空港景 #001 -KMJ-

          鉄路慕情 #361

          鉄路慕情 #361

          空港景 #687 -FUK-

          空港景 #687 -FUK-

          港町モール

          長崎・佐世保のあるモール「させぼ五番街」 モールを出るとすぐ目の前に港の風景が拡がる 熊本も海に面してるけど、海まで距離があるの もあってか「海感」が全くないんだよね 津波とか災害も時にもたらすけど やっぱり海に近い町はいいなぁと思う このモールの近くに「万津(よろず)6区」 というニューオールドなエリアがある なかなか、フォトジェニック カフェもあったけど、オサレ過ぎて 入る勇気がなかった(苦笑) オサレの入口。

          港町モール