小物紹介Vol.2「SUSボールチェーン」

# 普段使いのロードバイク用小物類を紹介。

グッズ付属のさびさびボールチェーン
アイコングッズw

付属のボールチェーンが風雨に晒されサビサビになってしまったので ステンレス製に交換しようと物色。ついでに長さも詰めたい。

玉の大きさは 2.4mmで 接続金具付きで バラ売り
長さは 14cmが圧倒的に多いのだけど さらに短いものを探す。
フリーサイズで切ればいくらでも長さは調整できるのだけど
それを嫌う理由は2つ。
   ・SUSは切るの大変
   ・自分で切ると 末端が玉で終わらず残骸が残る
    (残骸の除去はさらに大変)

付属チェーンの 長さが 11cm(金具含まず)
10cmであれば 輪っかにした際の長さが 45mm

10cmよりも短い 金具付きSUSチェーンは なかなか見つからず
ようやく見つけた これ

https://www.monotaro.com/s/b-1448/

SUS製の多くは SUS304である中 こいつは SUS305(相当)。しかも YKK製。
それで 189円/本

さらに上等なものを求めるならば SUS316Lのこれ

価格差を考えると YKK製に軍配が上がる。
316Lでは 装着グッズよりも高価・・という事態にw

頻繁に着脱しを行う場合は 通常のメッキ品で こまめな交換というのもアリかと思うけれど SUS製のほうが金具の保持力が強いので 落下防止にはSUS製がおススメ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?