見出し画像

父の日

今日は、父の日。なので、父のことを綴ろうかな。

小さい頃から、私も妹も父に対して煙たがったり、うざいと感じたり。そういう女の子なら避けて通れないであろう道を通っていない。大人になってからなんででだろう?って考えたことがあったけれど良い距離感なんだろうな・・という結論に至った。小さい頃から、娘に対して甘い父親ではなかった。父親は娘に対して甘くて、娘が大好きで可愛くて仕方ないっていうのが普通なのではないか。(周りの年が近いお父さんと話をすると娘が可愛くって・・ってよくデレてくるし)

でも、うちは違った。

基本的に授業参観とか平日にある学校行事に父が会社を休んでくることなんてなかったし、甘やかされたり、私の日常生活の事を聞いてきたり(これは母から聞いてたんだろうけど)そんなことは一切ないので、冷たいなってずっと思っていた。でも、何か困ったことがあったら絶対助けてくれるし、やりたいって言ったことはどんなことでも背中を押して応援してくれる父でした。だから、私の中で困ったら父!みたいなところはずっとあった笑

こんな事本人には絶対言えないけれど、どんな時も仕事に対して一生懸命な姿は1人の男性としてとてもかっこ良くて、超がつくほどのポジティブな性格、いつもどんな時も人生を楽しんでる姿は、父親としてだけではなく、私の尊敬できる人物の1人です。

父親だけじゃなくて、家族は本当に困った時に1番に手を差し伸べてくれる1番の理解者でいてくれたらそれだけで幸せだなってすごく感じます。どんなにダメな自分でも最低な時の自分でも、家族だけは私の味方でいてくれた人生でした。それはきっとこれからもずっと変わらないんだなろうなって思います。

お酒が大好きなのと、アクティブなので常にどこかに行って体を動かしていて、もう年なのに大丈夫かな・・・っていつも心配なので、自分を大切にいつまでたっても元気でありのままの、私の理想で尊敬できるお父さんでいてください。

いつも、ありがとう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?