Defying People's Expectations, in Good Means

English

I read a memorable sentence in a book today that I want to remember.

While waiting for the curry to cook in my electric pressure cooker, I read "Team X" by Katsutoshi Kinoshita, the President and CEO of Kita no Tatsujin Corporation.

This book was recommended by my company's president, and I bought it immediately from the bookstore.

The sentence that caught my eye was:

"Things that you know you can achieve aren't called 'goals'."

Kinoshita-san says that "goals" are tools for growth.

As long as you are working within the extension of your current state, there is no growth. You need to place goals in a position that you can only reach by stretching or jumping, for them to function as tools for growth.

This resonated with me.

At work, I was given a mission in July that was precisely a "goal".

I won't go into details, but the mission was to achieve 200% of the budget compared to the previous month. Honestly, no one thought it was achievable.

July was bonus season, and while the whole company was aiming to maximize sales, the "goal" entrusted to me, who was in charge of the marketing department's numbers, was the biggest challenge since I joined the company.

When I was given the budget at the beginning of June, I thought to myself, "A goal is just a pie in the sky. It's easy to say but not realistic."

But in the last week of June, as July loomed, I stayed up nights figuring out what I could do to achieve the "goal".

Instead of a pie in the sky, I examined past figures to see where the realistic possibilities lay and devised a plan.

I consulted with my experienced supervisors multiple times and spent days proposing and revising strategies.

After much preparation, just when a feasible path seemed visible, the critical month began.

The start was just as planned. By the end of the first week, the achievement rate far exceeded the daily progress. However, as the third week came to a close, the days when we fell short of the budget became frequent.

At this rate, we wouldn't reach the "goal." Thinking this, I proposed an unplanned strategy during a meeting attended by the president and executive officers.

It was a strategy that would undoubtedly increase my working hours and cut into my sleep. But given my personality, I couldn't just watch the reality of not reaching the goal without doing anything.

Once I set a "goal," I had to achieve it. At the very least, I wanted to avoid falling short due to unfinished tasks.

My proposal was approved, and we moved towards implementation immediately after the meeting.

The moment of achieving the goal was carried over to July 31st. Somehow, we managed to achieve the "goal."

We reached 200% of the previous month, and we achieved the highest numbers ever while keeping advertising costs to a minimum.

That month, I was awarded the company’s monthly MVP. Of course, it wasn't just my effort alone, but it was a moment when our hard work bore fruit.

From this experience, I learned the importance of setting "goals" that seem just out of reach.

What I initially thought was impossible became achievable through setting a "goal," naturally shifting my mindset to "What can I do to achieve it?" Before I knew it, I was obsessed with achieving the "goal" and was determined to do whatever it took.

This feeling was reminiscent of the time in middle school when I was seriously aiming for the national soccer tournament. I was as passionate about my work as I was back then.

If you don't give it your all, it’s meaningless.

The "goal" ignited the fuel that drove me.

Through this experience, I learned how crucial it is to set "goals" and how they influence my actions. I gained valuable insights from one success story.

There is nothing more exhilarating than achieving something that seemed impossible.

Continuing to pleasantly surprise people is my motto at work.

I am deeply grateful to my colleagues who always support me and to my girlfriend who stands by me in tough times.

I will continue to improve myself.


Japanese

今日読んでいた本で印象的な1文があったので、忘れないように残しておきたい。

電子圧力鍋に食材を投入しカレーができるまでの時間、「北の達人コーポレーション」代表取締役社長・木下勝寿さん著『チームX』を読んでいた。

この本は勤務先の社長から勧められてすぐに書店で購入した。

ぼくの目を惹いたのは次の一文だった。

できることがわかっているものって、目標って言わないよね

『チームX』木下勝寿さん著

「目標」とは成長のツールだと、木下さんは言う。

現状の延長線上で頑張っている限り成長はない。背伸びしたり、ジャンプしたりして、ようやく手に届く所に目標を置かなければ成長ツールとして機能しない。

この言葉には納得感があった。

ちょうど、ぼくが仕事で7月に課せられた使命が、まさに「目標」だった。

詳細は省くが、与えられたのは前月比200%の予算達成のミッション。
正直、達成できるなんて誰も思っていなかった。

7月はボーナスシーズンということもあり、会社全体で売上の最大化を狙っていたなかで任せられた「目標」は、マーケティング部門の数字を任せられているぼくにとって、入社以来最大の試練だった。

6月の頭に予算を言い渡されたときには、「目標」は絵に描いた餅。言うのは簡単だけど現実的じゃないよな。そう心のなかで思っていた。

だけど、7月が目の前に迫ってきた6月の最終週、ぼくは夜な夜な「目標」を達成できるとしたら何ができるのか徹底的に洗い出した。

絵に描いた餅ではなく、現実的に達成できるとしたらどこに可能性が残されているのか。過去の数値をもう一度見つめ直し、策を練った。

経験豊富な上司に何度も相談し、提案しては打ち返される数日を送った。

準備に準備を重ね、なんとか達成できそうな道筋が見えた頃、勝負の月が幕を開けた。

スタートダッシュは狙い通りだった。
第1週を終えた時点で達成率は日時進捗を遥かに上回っていた。
しかし、第3週が終わりに近づく頃には、徐々に予算比で下振れる日が続いていた。

このままでは「目標」に届かない。そう思ったぼくは社長・執行役員が同席するミーティングで、予定していなかった策を提案した。

それは、シンプルにぼくの業務時間が増え睡眠時間が削られることが確定する策だった。ぼくの性格上、このまま目標に届きそうにない現実をただ黙ってみていることはできない。

一度たてた「目標」は達成しないと納得できない。少なくとも、できることをやり残した状態で目標に届かないということだけは避けたかった。

ぼくの提案は見事に決裁を得ることができ、ミーティング直後から実装に向けて動き出した。

目標達成の瞬間は7/31にまで持ち越された。
そして、なんとか「目標」を達成することができたのだ。

前月比200%。
さらに過去最高の数値を広告費を最小限に抑えて達成することができたのだ。

その月、ぼくは全社月間MVPとして表彰された。
もちろん自分ひとりだけの力ではないが、努力が1つ実を結んだ瞬間だった。

この経験から、一見届きそうにないラインで「目標」を設定することの重要性を学ぶことができた。

最初は不可能だと思っていたことが、「目標」を定めたことで、自然と「達成するために何ができるか」という方向に意識が変わっていた。気づいたら「目標」達成に執着し、なんとかやり切りたい、なんとか達成したいと前のめりになっていたのだ。

この感覚は、中学生の頃にサッカーで本気で全国大会を目指していたあの頃以来。心のなかに熱いものを持って取り組むことができた当時の自分を思い出すぐらい、仕事に対して本気になっている自分がそこにはいた。

本気でやらないと意味がない。

そんな自分を突き動かす燃料に「目標」が火をつけたのだ。

この経験を通して、「目標」を立てることが如何に大切か。その立て方がどれだけ自分の行動に影響を及ぼすのか。1つの成功体験から学ぶことが出来た。

一見無理だと思われることを達成したときほど爽快な瞬間はない。

いい意味で人の期待を裏切り続ける。

これがぼくが仕事をする上でのモットーだ。

いつも支えてくれる同僚や、辛いときもそっと寄り添ってくれる彼女にも心から感謝して。

これからも自分を磨き続けていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?