大勢の中の一人になりたくない

[Japanese]

大勢の中のひとりになりたくない。

最近、ふと考えることがあった。

自分が今の環境を選んだのはどうしてだろう?

ぼくは今、少人数のスタートアップ企業で働いている。

社会人2年目ではあるのものの、マーケティング部門のマネージャーのような立ち位置で、部門全体の数値を管理している。

そんなぼくが今の会社を選んだのはどうしてだろう。

正直、自分でも不思議だった。

大学の友だちが大企業や各業界の上位に名を連ねる環境に飛び込んでいく中で、ぼくが選んだのは誰も知らないような小さな会社。

地方から上場を目指すという社長のキラキラとした目に惹かれて、入社を決めた。

多くの人にとってはぼくの選択は非合理的に見えるだろう。

4年生の国立大学を出て、新卒カードを使ってもまで入る会社じゃない。
大企業からベンチャー企業には転職できても、ベンチャーから大企業には転職できない。そんな言葉もたくさんもらった。

それでも時勢に逆らってこの会社を選んだのは、自分の価値を最大限に発揮できると思えたからだった。

ほぼすべてのことがマニュアル化され、組織も整っている大企業に入るという選択肢は、ぼくの中にはなかった。

大企業に入る選択肢が自分の中から消えたのは、大学生の頃に経験したアルバイトがきっかけだった。

当時働いていたのは、業界トップを走る某家電量販店。そこで一番下っ端のアルバイトとして2年近く働いた。

最初こそ覚えることが多くて大変だった業務も次第に要領をつかみ、退職することには最初は6時間かかっていた業務を3時間で終わらせることができるようになっていた。

まずは仕事を覚える。
次に質を保ちながら確実にこなせるようになる。
そのうえでどれだけ効率よく同じ質でアウトプットできるかに挑戦する。

この過程の中で頭を使って考えている時間が、ぼくにとっては何よりも心地よかった。

しかし、これ以上効率はあがらないとわかった途端に、一気に仕事が楽しくなくなった。アルバイトは決められた業務をただ淡々とやることが仕事だから仕方がないが、アルバイトをやめようと決めたのはこのときだった。

その時であったのが、今の会社だった。
友達の紹介で社長と1対1で話し、すぐに働きたいと思った。

詳しい流れは省略するが、最初に任せられたメインサービスの公式Instagram運用が、ぼくにとってはものすごく楽しかった。

日々更新されるアルゴリズムの中で、常に情報収集しながらどうすればより多くの人にアカウントの価値を届けられるのかを考え続ける。

うまくいくときもあれば、うまくいかないこともある。
どちらも何が原因なのか考え、仮説をたて検証する。

アカウント運用を一任してもらえたからこそ、責任を持って取り組むことができ、この仕事を通してたくさんの学びを得ることができ、大きな成長につながった。

少し話は変わるが、大学生の頃イベント会場設営のアルバイトも経験した。

ライブ会場の設営を行うそのバイトでは、数百人規模のアルバイトが動員され、夜通し作業を行っていた。

今でも強く心に残っている一場面がある。

それは、会場設営の際に現場の作業員から「バイト君」と言われたことだった。

名前ではなく、バイト君。
その時ぼくの自尊心は大きく傷ついたように感じた。

と同時に、大勢の中の一人という立ち位置が、どれだけ自分にとってはストレスで耐え難いものだったのかということに気づくことができたのだ。

それまではあまり感じたことはなかったが、「誰にでもできること」を任されることや「誰でもいいから手伝ってほしい」と言われるのが嫌いだったらしい。

自分だけが特別だなんて思わないし、誰にでもできることにだって価値はある。
頭では理解しているはずなのに、ぼくにとってはそれが耐え難いぐらい苦痛だった。

どこか特別でありたい。
周りとは違うと思いたい。

そんな思いが今でも自分の中にある。

全国大会を目指すチームの副キャプテンを任されたことも、生徒会長に立候補して数百人の前で演説したことも、体育祭で応援団長として声を張り上げていたことも、そのすべてが自分が大勢の中のひとりではなく、少しでも特別な存在だと感じさせてくれた。

思い返すと、強く心に残っている経験は、自分が特別な存在だと思えた瞬間が圧倒的に多い。

Eくんがチームメイトでよかった。
Eくんが上司でよかった。
Eくんと一緒に仕事ができてよかった。

そんな言葉一つひとつが、自分の中の自分の価値をどんどん高めてくれた。

恥ずかしげもなく素直な感情を伝えてくれる周りの人たちがいたからこそ、ぼくはこれだけのびのびと育ってくることができたし、今の環境で頑張ることができている。

大勢の中の一人でしかないと絶望したあの一瞬がこれだけ脳裏に深く刻まれているのも、それまでの人生で自分をオンリーワンにしてくれる友達や先生、チームメイトや家族がいたからだ。

本当に感謝しかない。

きっとこれはぼくの人生にとってとても大切な価値観なんだと思う。

自分が特別だと感じられる環境を選ぶ。
そう感じられない環境なら迷わず離れる。

その信念がぼくの人生の価値を高めてくれる。
そう信じてこれから先も楽しんでいきたい。

[English]

I don't want to be just one among many.

Recently, I found myself wondering about this. Why did I choose my current environment?

I'm currently working at a small startup. Even though I'm only in my second year as a professional, I hold a position similar to that of a marketing manager, overseeing the department's metrics.

Why did I choose this company? Honestly, it puzzled me too. While my university friends were diving into big corporations and top-tier industries, I chose a small, obscure company. I was drawn to the CEO's bright eyes and ambitious vision of aiming for an IPO from a regional base, so I decided to join.

To many, my choice might seem irrational. Graduating from a prestigious national university and using my fresh graduate status to join a company like this didn’t make sense. People often told me it's possible to switch from a big company to a startup, but not the other way around.

Despite this, I chose this company, believing I could fully realize my potential here. Joining a large corporation, where almost everything is manualized and the organization is well-structured, was never an option for me.

The turning point came during a part-time job I had in university. I worked at a leading electronics retailer, starting at the bottom. Initially, the job was challenging due to the amount of things I had to learn, but I eventually got the hang of it. By the time I quit, I had reduced tasks that initially took six hours down to three.

First, learn the job. Next, ensure consistent quality while performing the tasks. Finally, see how efficiently you can maintain that quality. I enjoyed the thinking process involved in improving efficiency.

However, the moment I realized I couldn't improve any further, the job lost its appeal. That's when I decided to quit. Around that time, I was introduced to my current company through a friend. After a one-on-one conversation with the CEO, I immediately wanted to work there.

The first main task I was assigned was managing the official Instagram account. I found this incredibly enjoyable. Constantly gathering information to deliver the account's value to as many people as possible amidst ever-changing algorithms was exciting.

Sometimes things went well, sometimes they didn't. In both cases, I analyzed the causes, formed hypotheses, and tested them. Being entrusted with managing the account allowed me to take responsibility, learn a lot, and grow significantly.

Switching gears, I also had a part-time job setting up event venues during university. Working overnight with hundreds of other part-timers at live event venues left a strong impression on me.

One moment stands out: being called "part-timer" by the onsite workers. Not by name, just "part-timer." My self-esteem took a hit. I realized how stressful and unbearable it was for me to be just one among many.

I never liked being given tasks that "anyone could do" or being asked to help because "anyone would do." I don't think I'm special, and I understand the value in tasks anyone can do, but it was unbearably painful for me.

I want to feel special, to feel different from those around me. This feeling still lingers within me.

Being appointed as vice-captain of a team aiming for national competitions, running for student council president and giving speeches in front of hundreds, and shouting as the leader of a sports festival cheer squad—all these experiences made me feel special.

Looking back, the experiences that left the strongest impressions were overwhelmingly those where I felt special.

"I'm glad E-kun is my teammate.
" "I'm glad E-kun is my boss."
"I'm glad I can work with E-kun."
Each of these words greatly enhanced my sense of self-worth.

It was because of the people around me who expressed their genuine feelings without hesitation that I was able to grow so freely and thrive in my current environment.

That one moment of despair, feeling like just one among many, is etched deeply in my memory because I had friends, teachers, teammates, and family who made me feel unique throughout my life.

I am truly grateful. This is undoubtedly a very important value in my life.

Choosing an environment where I feel special, and leaving one where I don't, is a belief that enhances the value of my life. I want to continue living by this belief and enjoy the journey ahead.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?