日本ダービー

初めて意識して競馬を見に行った。

自分は動物が好きで、当然馬も好きなのだが、競馬というものが持つ雰囲気や何かに忌避感があってなかなか踏ん切りがつかず見に行っていなかった。

ところが最近自分が入った環境の中に競馬好きがおりその人にかなり影響され最初の一歩を踏み出すことにした。

いつも遊んでる仲間を誘ったところ来てくれるとのことだったのでいよいよ逃げられなくなり競馬の中でもトップクラスの祭典、日本ダービーに行った。

新宿あたりから京王線に乗って行ったがすでに人がいっぱいで正門前行きの電車に乗り換える時はあまりの人の数にすでにちょっと浮き足立っていた。

そうして正門前に到着してテンションが段々段々上がって行った。

素晴らしい

こうしてとーても長い通路を通り東京競馬場に入って行った。


この写真を撮ってたら友達にこの写真を撮るのはアイドルなんよと言われて結構納得した 今日のアイドル

場内に入る前にパドックが見え丁度馬が見えた。

お馬が思ってた何倍も大きくて本当にテンションが上がった。
テンションが上がったままに友達に報告したら相手も流石に少しばかりはテンション上がってきたようでそこから楽しくなっていた。

そうして見えてきた東京競馬場が本当に豪華でデカくて金がかかってる感じの建物だった。
明らかに金がかかっていてめちゃくちゃデカかった。

そこら辺からテンションが振り切れていてワクワクしたまま新聞を買った。


初めて買った

その後友達と合流して大量の人が動いてるままにすっっごい狭いスペースで飯を食った。空いてたお店のソバを立ち食いした。

それがとても治安が悪い感じがして最高だった。
今まで自分が触れたことがない雰囲気でとても楽しかった。

そしてここにきて初めてレース場をみた。

ひろーーーい

マジで広くて広くて広くて圧倒された。

一緒に来てた友達もこの広さに圧倒されてたみたいで自分もかなり興奮した。

そのあとは日本ダービーの前の走りに初めて賭けて試した。

自分は前走の確か2番人気をあてて100円が360円くらいになった。

そして日本ダービーの時間が迫ってきたので2時くらいからお得意の単独行動をしてしまい一人でパドックを見に行った。


凄い近い!!!!

そのころから人が多すぎるからか分からないが、ネットが使えなくなり陸の孤島になってしまい、少しわくわくしたが友達と連絡が取れないのは普通に困った。

そうしてパドックで日本ダービーに出る馬を見た。

みんな本当にかっこよくて馬主や騎手の人たちも勢ぞろいしていて、本当に興奮した。

自分は新聞を読んでから、ジャスティンミラノ一択だと思っていたため、彼の馬体もがっちりしているように見えた。

パドックで馬を満足いくまで見てから急いで友達と合流しに行った。

ゴール前に固まっているらしく自分も急いで馬券を買って向かった。

この時馬券の書き方をミスって5000円だけ買おうと思っていたのに10000円も使ってしまった。


買った

だけどその時は本当に興奮していていて、些細な事だと思って友達との合流を急いだ。

ゴール前で友達と合流できて、いよいよ出走の時になった。

3時半あたりから呼吸が荒くなり、ファンファーレが鳴ったあたりからもう暴れまわらんばかりにテンションが上がっていた。

各馬ゲートインして急に始まった。日本ダービーは一周とちょい?する距離で(まったくちょいではない)

一番わくわくしたのは馬が自分たちの前を走った時だ。

あの多くの人間の怒号と馬の走る音が聞こえてくるのがとても好きだった。

そうして走ってきて最終版は大声を出しても合法の雰囲気だったため、大声を出して応援していた。結果はまさかの結果になったがそれもまた面白くやめられなくなる気持ちも分かった。

複勝で少しかえってきたがトータルは完全に赤字だった。

そのあと友達と感想戦をして寿司を食って帰った。

大きくなってから競馬場に行き、馬を久しぶりに見ることができて本当に感動した。

最高だったので絶対にまた重賞の日に行く。