見出し画像

【競馬予想Vol.350】第71回神戸新聞杯


トラックバイアス分析・展開予想

  • 水曜から金曜にかけて計34.5ミリの雨が降ったが、土曜はクッション値9.2でスタート。高速馬場は維持されているようで、7レースの3歳以上1勝クラス(芝1,800M)で1分44秒8が出た。外回りコースは上がりの脚が無いとしんどい模様。なお、今週からBコースを使用。

  • 典型的な逃げ馬不在。先行しそうなのもサヴォーナ、ロードデルレイ、シーズンリッチと数えるほどしかいない上、有力どころを筆頭にスタートが遅い馬が多いメンバー構成。展開妙味は間違いなく前。後ろ過ぎると届かないかも。


全頭分析

【-】サスツルギ

(+)着外は出遅れたデビュー戦のみ。外差しの形に持っていくと強い。
(-)スタートはマシになったがまだ怪しい。後ろに置かれると苦しい。

【-】ショウナンバシット

(+)ダービーは行き遅れて何も出来ず度外視。得意の阪神で巻き返し。
(-)ここ2戦消極的なのが気になる。M.デムーロ騎手の乗り方次第。

【-】サトノグランツ

(+)ダービーは大外から付いて回っただけ。位置取り修正で巻き返し。
(-)追ってスパッと反応しない。他の馬に先に抜けられるとしんどい。

【-】ロードデルレイ

(+)赤倉特別は直線前受けして押し切り。ここも楽に前に行けそう。
(-)勝ち上がる毎に着差縮小。今回は一気の距離延長に相手も強化。

【-】バールデュヴァン

(+)臥牛山特別は4角大外回して被せ差し。HTB賞は前残りで度外視可。
(-)6月阪神の1勝クラスで直線内突くも平凡。まだ下積み足りない。

【-】サヴォーナ

(+)ゆきやなぎ賞は出遅れて直線大外強襲で2着。決め打ちで一発。
(-)アザレア賞はドスロー、前走も相手弱過ぎ。重賞ではしんどい。

【◎】ファントムシーフ

(+)共同通信杯でタスティエーラを撃破。スロー前付けで仕切り直し。
(-)ダービーは大外一気差し敢行も目立たず。この距離は長い印象。

【○】マイネルラウレア

(+)京都新聞杯は脚余して負け。デビュー勝ちの阪神で距離延長妙味。
(-)スタート改善傾向もやや心配。末脚強力も加速乗るまでが一苦労。

【-】ビキニボーイ

(+)古馬3勝クラスで差の無い競馬。日本海Sも直線渋太く差し込む。
(-)善戦程度で勝ち負けには及ばない。前が止まってくれる展開待ち。

【△】ナイトインロンドン

(+)阿寒湖特別は外から捻じ伏せ完勝。2・3着馬も次走勝ち上がり。
(-)終い伸ばす競馬ばかり。オール野芝で速い時計出る今回は微妙。

【△】シーズンリッチ

(+)毎日杯はラスト混戦から抜け出す。前で脚が溜まるなら通用。
(-)ダービーは前付けで踏み止まれず。この距離では強気になれない。

【-】スマートファントム

(+)香嵐渓特別は内捲り&内突きで技ありの勝利。終いの脚は堅実。
(-)スタート緩く置かれてばかり。このメンバーだと力も足りない。

【▲】ハーツコンチェルト

(+)ダービーはソールオリエンスに喰らい付き3着。息の長い脚使う。
(-)スタートは出るものの行き脚遅い。後ろに置かれて届かず懸念。


結論

今週もずんだもん動画でお楽しみください。

【11月28日更新】動画公開は終了しました。

◎ファントムシーフ
○マイネルラウレア
▲ハーツコンチェルト
△ナイトインロンドン、シーズンリッチ
馬複5頭ボックス(10点)、3連複◎1頭軸流し(6点)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?