未製造中

日記:
午前10時、午後1時周辺のミディアムランド/夢滞在が多いなと思っていたら、進行トランシットの月が8ハウスで合になっていたことを見つけた昨日。

タイトルならばアイスピックのようなものが好きだが、ツーンと浸透、旅へと誘うフレーズはあるね。ぬける(伸びる)音と似ている。

と書いて度々思い出す事を思い出したのは、10代前半ごろついていた先生の:録音しないと覚えられないようなことでは見込みがない。(:レッスンの内容を録音することを指す)というフレーズだが、

当時カセットテープに録音する方法はあった。それほどポピュラーなレッスンの受け方でもなかった気はするが、母にしてもその先生にしても、一度聞き逃したら(察知しそこねたら)終わりだという緊張感が日常であったことを思い出す。

⚪︎

というのは、先日久しぶりに会った母に、最近のあなたの顔には緊張感がない、と言われたことによる経過記録でもあるのだが、常に人生最後のものだと思って台詞を紡ぎ出すことについて昨日は思った次第。(発言する場を持つか持たないかということではない方)

・・・・・

先日は宇宙に愛はあるか?という内容だった松村潔氏の動画でしたが、

過去の関係性においては、私がそれらしきものを貫く場合(表明❔)関係性が終わったという感じはあるかも。というか関係性を長く続けるということをポイントとしたことはなかった。

動画は
・音楽、ランニング・・・行為を昇華から外さないことへのポイント・道標。これは録画されているのがありがたいというもの。



かくして、頑丈なジューサーでできる液体を凍らせ、アイスピックで割り、という経緯それぞれの段階でのインパクトについて想った昨日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?