見出し画像

short trip

11月に入りお天気が安定し晴れ続きで嬉しい😊

一日有休を取り、私のパワースポット友人宅

真鶴に初めてのお泊まり⭐︎山の上にある自然豊かな

地。何よりここのお庭が好き。初めて来た時から

このお庭には絶対に妖精がいる!と思う私がいる。何もしなくても、ただこのお庭を見てお茶を飲むだけでも癒される。。

正午に着いてから、シンプルに美味しい友人の手作りスープとお土産に買ったPAULのパンでランチ。お庭を見ながらまったりゆったり太陽を浴びながら頂くランチは格別だ。

早起きは三文の徳、、ではないが、朝練から始まった一日。ランチを終えまったりしてもまだ14時前。せっかくだからと、熱海のMOA美術館へ行こうということになった。

画像1

熱海といえば坂!そんな熱海を見渡す絶景の場所にあるMOA美術館。言うまでもなく素晴らしい。

こちらのカフェがイチ押しということで、ひととおり鑑賞してから一休み。

画像2

穏やかな海を見ながらまったり。。幸せだ⭐︎

併殺されたお庭を散歩。そこに咲くりんどうの花がかわいくて。。花屋でしか見たことなかったりんどうに感動。色が美しい。。

画像3

帰り道にあるお魚屋さんで買い物し帰宅。。

山の上は寒く友人宅は薪ストーブ!今回のメインイベント?は薪拾い笑

帰宅後軍手をはめて近くで薪拾い。。新鮮!

豊かな生活だ。。

画像4

美味しいお魚たちと友人手作りのコロッケで

夕食。キャンドルともしまるで北欧のhygge。

画像5

画像6

☝️焼おにぎりではありません、コロッケ😊

美味しかった。楽しかった。。

この一日、、下界というか現実生活のことを

ほとんど考えず過ごせた。それこそ今を感じ楽しんだ時間。

翌日は久しぶりに友人のヨガレッスンを受ける。

最高に気持ち良くゆっくり呼吸を感じながら

体を意識する。。体の癖にも気付けた貴重な時間。

レッスン後はお庭を見ながらブランチ。

手作りパンに昨夜の残りのコロッケとお庭で育ててるルッコラでコロッケサンド✨最高に美味しい!

画像7

激動の年、2020年もあと1ヶ月半。

でも、、まだまだ何かが起こりそうな2020年。

私自身も、、いろいろとバランスを崩し苦しい時間も過ごしてきた。そんな中、ここ真鶴に幾度となく足を運び癒してもらった。

何故今この時期にこの場所に来たのか。。

これから起こる未来。。どんなことが起きても自分を身失わず自分軸で生きていきたい。

東京に帰ってきて強く思った。

さて、明日からまた一週間が始まる。

アメリカ大統領選もそろそろ結果がでるのか!?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?