見出し画像

モノノ怪を見て(備忘録)


 通算5回。
 映画館で映画を見ることがほぼない私にしては見た方だ。

 モノノ怪は学生時代にとても好きだった作品。アニメは何度も見返して、その度に友人たちと内容の考察をして楽しんでいた。見れば見るほど新しい発見ができ、考えれば考えるほど謎が深まる、不思議な作品だった。

 今回の唐傘も、きっとそうなのだろう。
 四回も観るかはわからなかったのにもかかわらず、ムビチケの絵柄全てに引かれ、四枚購入しても惜しくなかった。 


 公開初日、早速観に行った。
 内容は正直わからなかった。
 ひたすら薬売りさんの手つき、動き、声などを楽しんだ。
 焦ることはない、あと三枚もあるのだから。

 二週目特典初日、再び足を運ぶ。
 舞台背景を気にして観ることができた。
 あいまいだった三様ももう少し詳細に知れた。
 EDの三柱に描かれたモノ、考察でもあった三貴子、なるほど、と納得していた。鳥居とあるし神道などに関係するのかと。変わった形の鳥居だが、なくはないのだろうと調べたら確かにあったから。
 
 火を嫌う→火に焼かれて亡くなったイザナミ?
 生臭い水→羊水、もしくは蛭子のような不具の子?

 もっとわからなくなった。


 三週目特典初日、三度足を運ぶ。
 再び背景を気にしながら見た。同時に登場人物の表情も気にして観ることにした。
 方々に密教・仏教的な意匠を見かけ、あれ?となる。
 神仏習合的な、あれか?
 大黒天らしき七つ口の飾り、
 大仏のような天井の画、曼陀羅のような意匠…。
 今まで劇場の音響で聞き取れなかったツダケンのセリフがようやくわかって、「アメ……」
 アマテラス?アメノミナカヌシ?
 もっとわからなくなった。

 この回で気がついたこと、
 麦谷のお部屋がキノコとこけしばかり→少し引いた
 入口のでかいお面の笑い方・御鈴廊下の落書きのような人面の花→ひたすら不気味でこわい。
 犬の襖→多産の象徴?
 夜伽の間の月→陰の象徴?


 四週目特典三日目、学生時代に考察しあった友人と行く。観賞後、初の友人の頭上にたくさんの疑問符を見た。
 私もそうだったよ……。
 色々話した時、じゃあ唐傘はカメちゃんを助けたのか!という友人の言葉に目から鱗が落ちた。
 どうしてカメがピンチの時に出てくるのか。北川が捨てたくなかった想い、まるで生き写しのようなカメを守ろうとしたのか?
 唐傘は捨てられた傘が化けたモノだと、いつだか誰かに聞いたような気がする。捨てられた怨みを晴らすためではないのは二回目辺りでわかったが、ではなぜ?と疑問も深まる。
 ますますわからなくなった。

 そういえば、なぜ火鼠?あれは神話じゃなくて、中国の妖怪のはず、竹取物語の五貴公子は……関係ないよね?
 考察楽しいけど、なんもわからん!


 ムビチケは使いきった。


 五回目はどうしようか、悩んでいたが、今日見てきた。
 ムビチケを使いきって安心していたところ、まさか追加することになるとは…。

 ところで先日テレビで興福寺東塔の解体修理の番組を見た。のんきにポップコーンを頬張りながらふと仏舎利のことを思い出す。

 ん?
 縄巻かれてるの、まさかそこでは?
 これは守護?封印?
 三柱から伸びる縄に包まれる仏舎利とおぼしき何か……。
 塔かもわからないけど。
 何かすごいものがモノノ怪になってしまう、ということなのか?

 そういえば、ラップみたいなのも聞き方によっては真言に聞こえなくもないけど、ちゃんと音が聞き分けられない……。うーん

 見れば見るほど新しい発見ができ、考えれば考えるほど謎が深まる……。

 なるほど、本当に変わらない。
 次回作も楽しみだ。



 
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?