見出し画像

ごあいさつ

はじめまして。
大阪で活動する、エディトリアルデザイナー・年賀状デザイナーです。
記事を読んだり購入するために、アカウント設定をしただけで放置していたnoteですが、ようやく投稿を開始することにしました。

このnoteは、ジェスドロ投稿がメインです

2022年8月6日・7日に開催されたオンラインセミナー「8つ勉」を受講しました。
自分の絵は線が硬いなぁとか、色々考えすぎて趣味の絵を楽しく描く時間をあまり取れなくなっていたので、

絵を描くハードルが下がる!

というキャッチコピーに惹かれて受講したのですが、受けてみて本当によかったです。

以後、すっかりジェスチャードローイング(以下、ジェスドロ)にハマってしまい、ほぼ毎日YouTubeを見ながらトライしたジェスドロ画像をTwitterに投稿しています。
すると日常的なつぶやきが少なめなのもあって、最近TLがドローイングの画像ばっかりに……これはあまりよろしくないなと(苦笑)。

でも、どこかに出して誰かに監視してもらえた方が、モチベーションアップの一つとして有効だなぁと思うので、それならこの使っていなかったnoteのアカウントに、週1くらいでまとめようかと思い立ちました。

ゆる〜い気持ちで

高校・専門学校時代に人物ドローイングはしたけど、何年ぶり……って感じでしたが、気づけばもう3週間が過ぎ。日々楽しく描いています。
もっと伸び伸びした線が描きたいなぁ……と落ち込むこともありますが、ま、そのうち上手くなるサー!と気楽な気持ちで続いています。

また、「絶対毎日やる!」と最初から構えずに、緩い気持ちで始めています。

続けばいいけど、忙しい時はもちろん仕事を優先しないとですし、止まってもまたやろうかなって気持ちになったら描けばいいやー、と思ってます。
でも、一日の中に、きゅっと集中する時間が出来て、集中力増強にも一役かっている気がします。気持ちいい。

ということで、思い通りの線が描ける日まで。
このnoteが続いていたらいい……かなー?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?