見出し画像

【ランチタイムは説教タイム】-1


サラリーマン時代、現場監督としてある建設会社に所属していた。

親会社は製鉄会社。

ある工場を閉鎖し、住宅地へ産まれ替える計画があった。


広大な敷地を数期に分けて分譲を開始。

スーパーゼネコンがジョイントベンチャーを組んで工事を行っていた。

その中の一つはS建設とわが社のJV。

製鉄会社の子会社だからということもあったと思う。


S建設の現場所長は、京大出身でとても頭の切れる30代。

将来を嘱望されてた人物(だったと思う)。


分譲マンションの経験がなかった私。

I所長には、頼りなく見えたと思う。

毎日のランチタイムが指導時間となった。


テーブルに座る位置は、I所長の前。


「川原田さん、あれ、どうなってるの?」

と質問から始まり、

「それはあかんやん。なんでそうしてるん?」

「これはこうすべき。ちゃんと指示しなきゃ。」


現場事務所で取ってもらう給食の味が分からない。

(あとで『こんなに美味しかったんだ』と分かりました)


食事を終えるとすぐ、車中でお弁当を食べてる職長の元へ。

(規模の大きな工事となると、監督の担当分野が分かれるのです)

「●●さん、所長が■■って話してるんやけど、今から段取り変えれん?」

「えぇー!それは無理やで。もう昼やろ。これから変更と言われても・・」

板挟みの毎日。

ランチタイムになると針のむしろに座ってる感覚だった。


工期終盤になると、同じ現場で働くS建設の人達とも仲が良くなってた。

「もうすぐお別れやね。」


お世話になって数か月後、その工事は竣工。


『よくぞ耐えた!』

懐かしい思い出とともに、次の現場が決まるまで、自社勤務へ戻りました。


数ヶ月後、上司から呼ばれました。

「川原田君、またあそこに行ってもらうわ。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?