相談者と支援者の距離感

療育センターに電話したら
折り返しますー!!とのこと。

でも運転中でかかってきた電話が
取れませんでした。

再度療育センターに電話したら

あーお母さんごめんね!忙しかった?
電話かけちゃった(*´▽`)♪と先生。
↑男性です

可愛くて、ついダンナさんに
経緯を話して

電話かけちゃった(*´▽`)♪
って友達かっ!!

とツッこんだところで

でも、かなさんそーゆー人好きでしょ(゜-゜)
と言われちゃいました。

えへ。すき。むしろ既にファン。

ちょっと前に支援者に熱をあげるお母さん多いんだって等と話題に上げてたダンナさん。

ごめんね、ダンナさん。
なにか思うことがあったのかな???

でも大丈夫です!!
ただのファンだよ!!

でも、相談者と支援者って定期的に会うし、頼りにしてるわけだし、ついつい距離感がわからなくなったりしちゃう感じはわかる気がします。

ダンナさんを心配させないように
気をつけますー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?