マガジンのカバー画像

日々の短文

24
運営しているクリエイター

#和歌

友がみなわれよりえらく見ゆる日よ花を買ひ来て妻としたしむ(石川啄木『一握の砂』所収)中学で出会った歌。異性との接点が全くない男子校。恋愛もセックスも夢の世界の出来事だった。思春期の鬱屈を晴らす光を文学に求めつつ、きっとこんな気持ちを分かってくれる女性と恋がしたいと憧れていた。

世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 在原業平
(世に桜というものが全くなかったならば、春の心は穏やかであろうに)
業平は私が特に親しみを覚える歌人の一人です。古来より日本人が偏愛して来たと一般に言われる桜をこのように詠んだ彼の感性に、自らと響き合うものを感じます。