見出し画像

FOUNDER チャレンジ#2『バランス課』

 新型コロナウイルスとの戦いは、激変するビジネス環境に適応していく自分自身との戦いでもあります。
 この状況下で、創業者達はどのように戦い抜いていくのか?

 創業者のお話を通じて、この困難な状況を乗り越えていくヒントやエッセンスを皆様とシェアするため、今回は、整体・スポーツアロママッサージを行っている『バランス課』の大友さんにお話を伺いました。

画像2

Q1. 事業概要を教えてください

 「健康寿命を伸ばしたい」をモットーに、大田区を中心に、整体・スポーツアロママッサージなどを行っています。

 「バランス課」というサービス名の下、施設や企業・スポーツ大会会場などに出向いて、その団体に所属する慢性痛や慢性症状に悩まれているお客様の根本原因の改善に努めています。
 個人レベルでのサービス提供だけでなく、企業や団体内のメンバーに向けての健康経営推進を始めたことから、2019年7月に株式会社Olikaを設立しました。

 植物療法の考えを取り入れ、アロママッサージで使用する精油や頭皮マッサージなどで使用する基材など、こだわりのサロン限定商品にてサービスを提供しています。

 また、埼玉県戸田市のアロマスクール『ハーバルスクールプランタ』の外部講師も務めており、主に解剖生理学の授業を受け持っています。

画像3

Q2. 新型コロナの感染拡大前後を比べて、どのような影響がありましたか?

 2020年1月から主な活動場所として、屋外型ゴルフ練習場の一画を間借りてサロン営業していたのですが、緊急事態宣言が発令される前の3月末頃から、予約キャンセルが数件出始めました。

 当時、ゴルフ練習場自体は通常営業でお客様も結構いたのですが、世の中の情勢的に自粛する流れが強まるだろうと感じていたので、自主的に営業を自粛しました。それ以降、収入は全くありません。

 ゴルフ練習場との間借り契約では、実際に使った日数分と利用客数分しか使用料が発生しないので、営業自粛で使わなければ使用料は発生しません。それもあって、早めの決断を下せたのだと思います。

 その後、ゴルフ練習場自体は、細々とですが営業はしていたようで、緊急事態宣言解除後からは通常通りの営業になっています。ゴルフ場側から、営業開始日を決められている訳ではないのですが、当社はまだ営業開始していません。

 内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策HPでまとめられている「業種ごとの感染拡大予防のガイドライン」に基づく感染予防対策を整えつつ、7月から緩やかに再開していく予定です。

Q3. 新型コロナの影響による経済環境の悪化に負けないための対策アクションを教えてください

 今回のような状況になって、対面・接触型のみの仕事のあり方の脆さが、完全に浮き彫りになりました。
 また、自身の自粛生活において、普段と異なる生活環境に身を置いてみたのですが、現場仕事ができないことを除けば、今までの生活環境にいなくても成立することが案外多いのだということが分かり、生活形態のあり方を考えさせられました。

 今後の世の中は、誰でも手探り状態なのだとは思うのですが、以前の生活そのものが戻って来るとは思っていません。新型コロナ自体の特性や国・世界の情勢は、私個人が変えられるものではないですし、大切なのは、この環境の中でも生き残っていく手法を確立していくことだと思っています。

 それらを踏まえて、以前から分かってはいるものの、なかなか手を出しきれずにいたSNSの活用を本格化することにしました(嫌でも5Gの時代はやってきます)。

 具体的には、次のような事に取り組んでいます。

①YouTubeの配信
 以前から細々とですが、当サロンを利用してくださったお客様向けに、セルフケアやセルフメンテナンスに役立つ動画を配信していました。
 屋外型ゴルフ練習場の一画でサービス提供していることもあり、今後は、主にゴルファーのお悩みに特化した動画をシリーズ化して配信できるよう思案中です。

コメント 2020-06-21 175313

バランス課のYouTubeチャンネルはこちら

インスタライブの配信
 
セラピスト仲間と一緒に5月中旬からスタートし、毎週1回配信しており、新型コロナが収束しても続けていくつもりです。

 「セラピストによるセルフケア法」と題して、女性向けに私たちが使用している化粧品の紹介、セルフマッサージ方法の伝授、季節の悩み事の対処法などをお伝えしています。

 慣れない操作も多いので、決してパーフェクトな出来栄えとは言えませんが、細々ながら、インスタライブを通じて購入していただいた商品もあり、改善しながらも続けていくことの大切さを知りました。

インスタ初回

バランス課のインスタグラムページはこちら

③ネットショッピングの開店
 当サロン限定の化粧品に加えて、日焼け止め商品の販売権利を以前から獲得していたのですが、うまく宣伝しきれていなかったものをネット上で宣伝しつつ、販売できる体制を整えています。

④自社ホームページのリニューアル
 上記取り組みの集合母体となるホームページの大幅修正も行っています。

 基本的には一人で作業しており、自分だけでやることに慣れているので、何でも抱えがちなのですが、アウトソーシング活用が合理的・効率的と判断できる作業などは、外注に出すことも必要だと思っています。

⑤恩師やセラピスト仲間との交流
 また、自粛期間中には、以前から交流があり師事している先生が、セラピスト業界を救うべく、毎週Zoomで配信会議を行ってくれました。この環境下で生き残るために必要な情報・知識を共有してくれたことがとても励みになりました。

 弊社と同じような状況にあるセラピストが、日本や海外から80人程参加し、先生による情報共有のほか、グループセッションもあったので、セラピスト間の情報交換や質問などもできました。

 グループセッションの中には、感染拡大予防のためにサロン側が気をつけるだけではなく、来店してくれるお客様に検温してもらう、手洗いしてもらうなど、お客様自身にも気をつけてもらうように努めているセラピストの話があり、とても参考になりました。

 先生からは「とにかく今は、お金を確保しなさい」との助言から、恥ずかしながら後回しにしがちだったお金のことを学ぶ機会も増えました。
 活用可能性のある助成金や融資の話はもちろん、今後の経営などに関わる話も学ぶことが出来たので、とても有意義な時間でした。

 新型コロナの発生により、そのような機会に恵まれましたし、自分の意識改革の大きなきっかけにもなったので、この期間を前向きに捉えています。

 普段は一人で仕事をしているので、同じ立場、悩みを持つ仲間というのは数名しかおりませんが、この緊急時に自分から状況を聞いたり、情報交換することはなかなかしづらかったりしました。

 恩師の先生もそうですが、高橋さんのこの呼びかけも、地域に合った支援策の提案や業種を超えた方との情報共有ができるので、ありがたく思います。

Q4. 新型コロナ関連の支援施策を活用されましたか?

①持続化給付金
 弊社は2019年に設立した法人なので、創業特例の活用を考えています。2019年の売上は小規模なので、給付申請できる金額は限られますが、手続方法のガイドラインが分かりやすく記載され始めましたので、書類を揃えて、これから申請していく予定です。

②小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型第2回締切)
 YouTubeやインスタライブの配信は、スマートフォンで撮影し、iMovieで編集する簡易的な形でやっていました。今後、上述した新型コロナ対策アクションとして、非接触型の業務体制を整えていくため、撮影機材や編集ソフトを導入すべく、申請しました。

 本補助金は、上述したセラピスト向けのZoom会議の中で紹介された補助金だったのですが、当初はあまり検討していませんでした。持続化補助金の制度を知った直後に、高橋さんからも対策の一つとして案内されたことで思い直し、本格的に活用を決め、2回目に間に合うように申請しました。

③創業融資・コロナ関係融資
 撮影機材や編集ソフトの導入資金や今後の運転資金が必要になるので、融資制度について調べたり、各種金融機関に相談したりしました。

 弊社がちょうど設立後1年の境目に差し掛かっているため、日本政策金融公庫の「新創業融資制度」を活用するか、第1期を終えた上で大田区の「新型コロナウイルス対策特別資金」を活用するか、どちらが良いかを検討している所です。

Q5. 対策アクションや支援施策の活用をされて、現状はどのような状況ですか?

 実際、まだ申請を出せていないものがあるので、順次書類を揃えて提出して行く所です。

 世の中も、新型コロナと共存していく状態が浸透し始め、生活も徐々に通常に近づきつつあります。
 弊社は、7月から営業再開を決めたので、まだ余裕があるつもりでいましたが、日常の雑多な用事に紛れて、この危機感が薄れないように意識していきたいと思っています。

 7月から体制を変えて再開して行くにあたり、手探りのことが沢山あるとは思いますが、生活の変化、新しい事業形態にワクワクしている部分もあり、楽しんでいきたいと思っています。

Q6. 新型コロナの影響が落ち着いたら、どのようなことに取り組んでいきたいですか?

 自前の店舗を持つのも良いのですが、弊社としては店舗を持たないスタイルを確立したいと考えています。シェアリングエコノミーの観点から、各種施設の空きスペースを活用したサロン展開で、施設と当サロンが相互送客できる仕組みが整えば、両者にとって有益だと考えているからです。

 曜日によって施術場所が変わり、その場所ごとのお客様に合ったサービスを提供していく。そのようなビジネススタイルを確立するため、今後は施術場所を提供してくださる契約先を増やしていければ嬉しいですね。

 また、自粛生活中の運動不足・ストレスなどから、身体の不調を訴える方は非常に多く、私の身の回りだけでも、ぎっくり腰・寝違え・腰痛などの方々がいらっしゃいました。

 普段から、身体のバランスを整え、健康を維持することの重要さは、今回の新型コロナで浮き彫りになった事実の一つだと思います。

 経営者の皆様、グループや団体の責任者の皆様に対して、社員やメンバーの身体を整えることが仕事の効率化や充実にもつながり、心身が元気になることで免疫力を上げ、各自の人生を豊かにしていくのだということをお伝えしていければいいなと思います。

【事業者情報】

サービス名(社名):からだを整える【バランス課】(株式会社Olika)
代表者名: 大友あや子
TEL:070-1355-9394
メール:balance.olika@gmail.com
営業時間:11:00〜20:00
HP:https://www.olika.co.jp/
Facebook:@balance.ka.spoaro
Instagram:@balance.ka


クリエイター活動を通じて、将来を創り上げる創業者の皆様に貢献し続けるためにも、皆様のサポートを頂ければ幸いです!